藤本タツキ 17-26 Part-2の作品情報・感想・評価

『藤本タツキ 17-26 Part-2』に投稿された感想・評価

よ
-
ハーレム口移し人形キモくておもろい
こんなにキモいのに人魚がビキニじゃないのは素晴らしい🧜🏻‍♀️🫧
jnk
3.8

最初の3作は他者を分かろうとする事みたいなテーマが軽い感じで解決されていく感じがあったけど「妹の姉」は群を抜いてよかった。
劇中の絵画にも説得力があるし、表現を通じて他人を理解するというのが見事にア…

>>続きを読む
3.5
妹の姉
目が覚めたら女の子になっていた
予言のナユタ
人魚ラプソディ
の順で好み。

妹の姉は、ルックバックに通じる。
何かを作るって輝いていてとても素敵だよね。
4話のオムニバス形式です。

パート1より人物の心情描写が深く感じました。

目が覚めたら女の子になっていた病は2000年を描いていて、懐かし過ぎでした。
4.0
Part2

最後の“妹の姉”がお気に入り。
たった18分の作品だったのだが映画を見終わったのと同じくらいの満足感を感じた。

今後の作品も楽しみです。
「人魚ラプソディ」があまりにも悲惨な出来。ストーリーは誰に刺さるの?と言った感じだし、かと言ってルックや作画も平凡極まりない。
mai
4.2
このレビューはネタバレを含みます

あっちゅう間に見終わった〜
どれも良い話だったなあ・・・
1番好きだったのは予言のナユタ👧

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️

「人魚ラプソデイ」

人魚のみんながピアノの音色聴いただけで
メ…

>>続きを読む
kjfilm
3.8

(忘れてた分)
映画館では2週間の限定公開で、予定が立て込んでたからPart2しか見られなかった…!けど、藤本タツキ原作の作品が別々の監督、というか脚本?というかキャラクターデザイン??で作られると…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
最後の2つすごく好き
ナユタいいなぁ
part1から観てて思ったけど、好き嫌いは置いておいて藤本タツキの独特な感性すごいなって思いました
ぼ
4.0

『妹の姉』と『予言のナユタ』は良かったが、『人魚ラプソディ』と『目が覚めたら女の子になっていた病』は媚が強くてあまり良いとは思わなかった。
Part1の原作に比べて原作の完成度が上がっている分、アニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事