田舎星の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『田舎星』に投稿された感想・評価

田舎星と言いつつ、子ども部屋とか通信端末とか未来ツールもりもりの世界観なので、「退屈な田舎の日々に突然宇宙からの~」的な文脈はない。
そこにずっとワクワクしていて楽しかった。女の子のちょっと変な笑い…

>>続きを読む

「田舎のネズミと都会のネズミ
 どっちがいい?」

Google pixelで切り取った実写を貼り付けたような異物感が脱力系の世界観とマッチしてて非常にほっこりした

都会出身からすれば田舎って別の…

>>続きを読む
Aix
3.6

東京藝大出身の3人のアニメーターが共同監督した短編アニメ。田舎の星に暮らす2人の女子高生の話。

取り立てて中身はないけど、何となく見ていて心地良いような作品でした。仮に今作がシリーズ化して、ある程…

>>続きを読む
4.0
小さなことだけど、シーンが変わるごとに何が起こるかワクワクする。
脚本もいいし、アイデアも詰まりに詰まった14分。
九十
-
浮遊ループ
犬のダイナミズム‼︎
笑い方過呼吸
絵に合うゆるボイス

「おぃよ!」「まぶしっ」
「うまい!」「ありがとね~」

かわいい話、凝ってる、クッキー食べたい
ラスト謎に第2部始まりそう
y
-
可愛くてキラキラした世界観。
制作陣のキラキラした体験や感情が作品に込められてるんだなと感じる作品。
kubomi
-
こんなアニメーション見たことない〜!私と私の親友もこの話に出て来そう。私もふたりみたいな笑い方する。収集担当の子と仲良くなれそうだ。私の周りの友人みんなこのアニメ好きそうー!
Oto
3.5

藝大の院生友達3人で作ったというショートアニメ。
近未来の宇宙の片隅で、ガラクタ集めや空想をして暮らしている二人のお話。

映像研を思いだすような空気感で、切実なことなど何もない会話でも、なぜか聞い…

>>続きを読む
4.3
大風呂敷を広げない地味なSFが好感度高
写真がコラージュされてるのがかっこいい
あと庶民的な家かとおもったら部屋から台所までが探検みたいなルートだったところがすきです
4.0
クッキーとか実写が混ざっていてすごくかわいい。登場人物のキャラクターも中学の友達に似てたり、ほっこりした気持ちになった。少し風刺的なとこが入ってたり、世界観心地よき。

あなたにおすすめの記事