刑務所を舞台にしたSFアクション映画。
軍事独裁国家の管理社会となったディストピアなアメリカで制定された"一人っ子政策"を破った夫妻が巨大刑務所からの脱獄を試みる...
意外にSF要素満載なのです…
このレビューはネタバレを含みます
近未来、人口過多(多分)により出産制限が設けられた世界で規則を破り刑務所に送られた夫婦。送られた先は人体に爆弾を埋め込まれ夢までも監視される恐怖の監獄「フォートレス」だった!
その昔日曜洋画劇場で…
産児制限法に抵触し、刑務所へ。刑務所長も牢名主も悪人で、主人公を虐待。仲間と刑務所を脱走する。中国では、罰金を払えばナントかなったが、ここではムショ入りとは。本作の監督にスチュアート・ゴードンを起用…
>>続きを読むスチュアート・ゴードンにしてはストレートなプロットだけど、SFで脱獄でメロドラマで超てんこ盛り
脱獄に使うアイテムを牢屋外に落とす。看守に見つかる前に取り戻せるか……!?とか「その話、乗った!」の…
子供の時にテレビで観て、面白かった思い出があったのでDVDを購入して視聴。
近未来ディストピアSFで子供を作ろうとして捕まり、ハイテク刑務所に投獄されて逃げだそうとする物語。
大人になって観ても…
舞台は所謂「一人っ子政策」施行下の近未来、2人目を妊娠した罪でハイテク刑務所に収監された夫婦が脱出を図る物語!
90年代感溢れるドB級映画ですがそれがいい!刑務所のメカメカしい警備体制、刑務所の運…
ディストピアSFものだが竪穴式未来監獄と垂直移動する殺人機械の「落とし穴と振り子」感に『ペンデュラム』のセルフリメイクという感想。1時間は待った脱獄計画の破綻の速さとそこからの叛乱の過激さが面白い。…
>>続きを読む