あらすじ面白そうで視聴。
子供は1人だけ産んでいいとか、2人目からは冷凍保存だとか、どこかの国のような思想…
7つ子とかどうなんだろう…
自分とそっくりなのがあと6人も同じ部屋にいてぼーっとし…
ノオミ・ラパスさん(なぜか、さん付け)の7役というので期待して鑑賞。しかし観るうちに演じ分け云々よりもストーリーに入り込んだ。
超監視社会なのに管理の道具であるリストバンドで撮影できたりハッキング…
設定はSFだが
漫画&ゲーム的世界観の
ガチなアクション映画
それぞれの正義の為にバンバン人が死ぬ
人間ドラマは期待せず、
バイオレンスOKであれば
デフォーとグレンクローズが観れて、意外なお…
人口増加により出産が制限される時代背景。7つ児が生まれ月曜日~日曜日まで名前をつけ、全員1人を演じる。怪我や髪型、化粧の違いも許されず、その日あったことを共有する幼少期を過ごす。月曜日はそんなことを…
>>続きを読む微妙。月曜に同情できない。祖父のようにこっそり子供達を育てる道もあったのに姉妹を売るなんて。妹達が冷凍されると思ってたならお花畑すぎ。
何で火曜だけ生かされてたの?月曜に対する人質?
何で食料を配給…
とにかく
ノオミ・ラパスさんの
1人7役が凄すぎた👏👏👏
まじですごかった!!
一人っ子政策…
現実でも起こっているし、
近未来というかなんというか…
いろいろ考えされられた。
怖いなぁ自動分配法…
面白かった
序盤と後半は良かった
中盤がツッコミどころが何点かあった
てかまずアクションなんかい
同じ人間を演じることでの頭脳戦を期待してたら普通に肉弾戦だった
設定はめちゃくちゃいい
指おとすの…
©SEVEN SIBLINGS LIMITED AND SND 2016