悪魔の毒々モンスター東京へ行くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪魔の毒々モンスター東京へ行く』に投稿された感想・評価

Tai
2.0
【過去視聴】2017年3月18日

素晴らしいくだらなさ
リメイク希望
rii
4.0

安岡力也や関根勤出てんの笑う

ただ殺し方や殺した後の血の具合が前作と比べ抑えめなっている
日本だからなのか?って思ったけど、「徳川女刑罰絵巻物」が出来るならそれは理由ではないのかも

外国人が描く…

>>続きを読む
4.0

前作で悪市長を倒した悪魔の毒毒モンスターことメルビンは、平和になったトロマビルでの生活に自分の存在意義を見出せず悩み始めていた。そんな中、悪徳企業アポカリプスは、トロマビルを侵略する上で邪魔な存在、…

>>続きを読む
3.9

あまりにチープでも、心が優しければいいのだ。
日本人キャストもなんだか良くて、リアルタイムの頃に出演者である関根勤さんがテレビのインタビューに答えてたのを聞いたことがあるのだけど、「こういうのが好き…

>>続きを読む
日本人キャストがやたら豪華なのが面白い
ゲリラで堂々人混みを歩くメルヴィン

【タズシネマ】
マイケルJホワイトの出演作調べてたら興味深いやつ見つけたので。

内容どうでもよくて目的は、
・1988年の若かりしマイケルJホワイトを見たい
・1988年の東京を見たい

だったん…

>>続きを読む
3.8
Z級カルト映画東京編
笑えるところも多い
日本文化リスペクトも見える
トロマファンの関根がいい
hgs514
3.8
60本目

しっかりと日本文化を理解した上でなんちゃってJAPANをやっている印象でした。

たけのこ族や当時の街並み等、時代を切り取った記録映像としてとても意味のある作品だと感じました。

俺ら東京さ行ぐだ〜♪
毒々モンスター東京に上陸!
ラビット関根に、ホタテマン安岡力也、漫画家の永井豪先生と豪華出演者が脇を固める
留学していた映画オタのトッモが、夏休みで帰省中に、夜通しでホラー映画…

>>続きを読む

この夏はトロマ作品で決まりだってことでハイスクールの次は順番的にこれかなと
一作目は最高だったけど続編のこれはいくらなんでもくだらなすぎる
当時の日本っていうか東京の情景がみれるからそれはまあよかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事