「少林寺」の新解釈という話だったよね?
比較しようと思って観ていたけど最初から最後まで別ものだった
「少林寺」をベースに観てたから
アンディ・ラウいつ出てくるのかな〜と思ってたらはちゃめちゃ悪者で…
本日2作目もジャッキー・チェン出演を吹替にて鑑賞。1912年の中国を舞台に、アンディ・ラウ演じる将軍が、軽視していたはずの少林寺に居候。愛娘を失った悲しみにより、これまでの自分の過ちを悔い改めていく…
>>続きを読む新少林寺見ました。
めちゃくちゃ面白かった。上品な中規模戦争モノでした。3回ぐらい泣いて精神にダメージは受けた。カンフー娯楽モノかと思ってたので……愉悦族スイッチを入れるべきだったw
同性の上官に…
あーーーーYouTubeの無料公開でみつつ、アマプラで配信している事に気がつく!
めっちゃ面白いんだけどぉおおおお
切な(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!師兄たちーーー
そんな…そんな愛すべき兄貴たちが死ん…
とにかくストーリーがわかりやすくてありがたい。アンディラウ、ニコツェ、ジャッキーチェン、ウージンとキャストも豪華。そしてやっと応援できるアンディ・ラウを見れたなという気持ち(最初の方は酷いんだけど)…
>>続きを読む観終わったあと
これが…「空」なのか…。。。
執着、妬み、恐怖、物質や栄誉に囚われる人の愚かさとは…南無阿弥陀仏(合掌)。。。
スンッ…
かーーらーーのーー、軍服、男同士の湿度高めの確執、武術シーン…
湿り気のあるニコラスツェーを見るために見たのですが
軍隊も寺も 謎に顔がいい色気のある人間たちが出てくるので 最初から最後まで動揺した
美術と衣装がとても良いので 全体的に退廃的な空気感に浸れて良…
アンディラウ推しとしては、かっちりした軍服姿から質素な坊主姿まで見れてめっちゃ満足だよ。
あのかっちり髪型好きだったのに、切っちゃうの勿体無いな…と思ってたら、坊主でもかっこいいじゃんな。
あとフ…