オーディションのネタバレレビュー・内容・結末

『オーディション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

みた。
事前情報があった上、覚悟してみたのでみれた。最後の30分あたりからアクセルベタ踏み。 

好きだったところ
・山崎の不穏な所を出すタイミングがいい。(事務所の件、交友関係が確認できない所など…

>>続きを読む

キリキリキリキリ…

平日休みに観た三池崇史監督&天願大介脚本作品その①

映画紹介系YouTubeチャンネル:シネマンションで、知った作品で、キリキリキリという何かの音?と、どうやらグロで人恐ホラ…

>>続きを読む

幽霊とか音で驚かしてこない、めちゃくちゃずーーんってくるサイコホラー。脚を切断するシーンは怖いけど現実味が無く感じてまだ耐えられる。ゲロ飲ませるシーンが1番無理、、、🤮🤮
こういう映画の段々怪しい部…

>>続きを読む

映画の前半部分は青山の物語。
奥さんが亡くなって7年が経ち、
再婚相手を探し始めるのも理解できる。
ただ、オーディションを使って
新しいパートナーを探すの方法は
倫理的に問題があるよね。

後半部分…

>>続きを読む

超有名作品
そんなに怖くは無いが光や音の使い方が上手い、昭和を感じる粗い映像も相まってどこか美しさすら感じる

ネット黎明期ならではの孤独やミソジニー的な視点、内面を把握しないまま人との表面的な繋…

>>続きを読む

邦画マジで苦手なのでまず見ないんだけど、評判良いみたいだし頑張ってみる。

妻に先立たれたビデオ制作会社社長(石橋凌)が、架空の映画のオーディションで集めた女の中から再婚相手を探そうと目論むも、目を…

>>続きを読む

ずっと気になってたやつ
この時代の邦画は終始何言ってるか聞こえない。
麻美が息子の一撃でやられてしまうのもなんかな、、、
肝心のスプラッタシーンも私には地味に感じたし短く感じた。
ずた袋の中身は不気…

>>続きを読む
私がホラーに求めるもの、グロさとか痛みではないのやな、とあらためて。。

めっちゃ痛いと評判のホラー映画。
三池監督作なんですね…初めて知りました。

妻を失ったプロデューサーが新しい恋を始めようとオーディションを開催(表向きは映画オーディションでしたけど)。
そこで出会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事