『自分以外の誰かのために何かしたことあるか』(ドッグハドソン)
この言葉が1番印象に残っている。
マックイーンは自己中な車だったけど
ドッグを始め、ラジエータースプリングの車たちと関わるうち…
めちゃくちゃいい作品。
今までなんとなく観ずにいたのが悔やまれる。
若くて自信家で少し傲慢なライトニングが、ラジエータースプリングスに迷い込んで、元の性格は残しつつも、周りを想いやれるあたたかい人物…
主人公が好きになれなくてか面白くない印象があったけど、久々に観たら面白かった
ハエのデザイン良いね
独り言のくだりすごい好き
メーターウザい印象があったけど、ただただ良いやつやった
ファインディング…
モタスポ熱が高まり久しぶりに見た。
子供の頃はなんも思わなかったけどレースシーンの迫力すごい!!めちゃくちゃアツい!!
ストーリーも、生意気な新人と、訳あって現役を退いたベテランとか最高に決まってん…
マックウィーンが田舎町の車達との関係を築いて自意識過剰な性格から仲間思いな優しい性格に変わるのがよかった!
「ラストでキングは完走しなきゃ」で押してゴールするところ、メーターをヘリに乗せであげるとこ…
結局、カーズのシリーズの中でいちばん好き
ラストが何回見ても飽きないし、変わらず最高だから。ドックが1人、信号機の下にいるところから何回も見返すのもおすすめです。。。
色んなことが繋がって、経験…