休日の寝る前、なんとなく娘と鑑賞。
うんこ、おしっこ、おならとかくだらない下ネタ大好き5歳児はどのシーンでもゲラゲラ泣くほど笑って大喜び。
プリンセスを救いに行くのは王子様じゃなくてもいいし、どん…
ちゃんと観て話の内容覚えてるつもりが結構忘れてた。初めて観た時のインパクトは凄かった。ディズニーのあるある演出を小馬鹿にしてる感じが面白いし、醜さを愛せるようになるという、テーマとしてもとても良い内…
>>続きを読む今まで全く触れてこなかったシュレック。
夫のおすすめで一緒に鑑賞してみたら面白いー!
吹き替えは、浜田さんが浜田さんすぎて最初は戸惑ったけど、だんだん慣れてきて、味があって良く感じてくるの不思議。
…
独裁的なディズニー経営陣に反発して出ていったスタッフによるアンチテーゼとしてのドリームワークス・アニメーション。汚く臭いバケモノを生き生きと人間味あふれる主人公としてフィーチャーしながらクラシカルな…
>>続きを読む怪物シュレックが美しきフィオナ姫と幸せになりいつまでも醜く暮らす話
ディズニー的なお伽噺の理想の世界を全て逆転させた話で、21世紀初頭にアンチ・ディズニーを突きつけた秀作!
序盤から、このシーンでは…
今更だけど初めて見たなぁ。
なるほどこういう物語だったのかという感じ。
物語の登場人物たちの世界。プリンセスが絶妙な親しみある感じのルックで良い。面白いんだけど、ドリームワークスのこれ系の攻めてる作…