ポッド・ジェネレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ポッド・ジェネレーション2023年製作の映画)

The Pod Generation

上映日:2023年12月01日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

『ポッド・ジェネレーション』に投稿された感想・評価

IE
3.3

途中でレイチェルも感じ始めてた様だけど

これって、産まれて来ても自分の子供に対しての愛情ってどうなんだろう

産まれるまでも何か餌あげてるみたいに見えたし

女性の身体の負担もわかるが、この未来は…

>>続きを読む
3.1
ポットで出来た子供に愛着とか湧くのかなって思ったけど、めちゃくちゃ自然派のアルヴィーの感情がどんどん変わっていって不思議な気持ちになった。
人工妊娠、良いような良くないようなどうなんだろう?
tamala
3.4
映像が綺麗で、近未来にトム・ブラウンの衣装が映える。そしてなんか面白い。
misato
3.5
このレビューはネタバレを含みます

現実になりそうな未来。
映像はとても美しく、セリフも少ないのでストレスなく見れる。
結末は意外とハッピーエンドというか、代償がないのがちょっと残念笑
いやもしかしたら、親ガチャの話とか、ブルーブレイ…

>>続きを読む
-

とある日、映画欄に流れてきた作品。
ポスターのかわいさとストレンジな設定が気になって勢いで観たけれど、めちゃくちゃおもしろかった!

ストーリー的には、卵ポッド型の人工子宮によって「妊娠」が肉体的・…

>>続きを読む
3.4

妊娠出産が怖いので、鳥みたいに卵で育てられたらいいのにと考えていたら、まさにそんな未来を描いた映画があった🥚
人工子宮の怖いところやAIとの関わり方を考えさせられる、でもあったらいいなと思う人工子宮…

>>続きを読む
3.3

子宮センターのポッドでの妊娠から出産サービスはなかなか良いんじゃないかとは個人的に思う。
女性は悪阻が無く、メンタル的にも安定したまま子供を持つことが出来るの良くない?
最初は反対だったアルヴィがレ…

>>続きを読む
3.2

当時なかなか上映本数なくて観れなかったので、ようやく観れました〜!

数年前までは、AIを駆使して人間のサポートをしていく世の中なんて…と想いが強かったけど、割と今ではこの映画の内容も無茶ではなく、…

>>続きを読む
はぴ
3.7
そんなに無茶でもない話だなと思ってしまったし、映像と音楽がかなり好みだった。こういうスタイリッシュで静かなSF割と好き
3.4

近未来が描かれていて本当にこうなりそうな未来。カウンセラーがAIとか生産性をチェックされるとか。

妊娠、出産をした身としては、本当にそうなるんだっけ?という懐疑的なシーンが多くのめりこめなかった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事