東京ゴッドファーザーズのネタバレレビュー・内容・結末

『東京ゴッドファーザーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今敏さんの作品と思って構えてみたけど、
ハートフルコメディだった
他の作品も毛色違うだけでふつーに好き

テンポが良くてずーっと何か起こり続けてる
ただ、見ると結構テーマ重いし、結構やばい状況が続く…

>>続きを読む

起承転結じゃなくて
起承起承起承起起承テン結!!って感じ。
登場人物の境遇は辛くて重いはずなのに、物語の進み具合が心地よくて暗い気持ちにならないで見れた。

全部そんなことないだろ!っていう出来事が…

>>続きを読む
今敏の中でも比較的リラックスして見れる作品

見終わった後のどんよりも良い意味でなくて済むし、特に考えさせられることもない。
それで良い。

オチ結構良かった!

今敏の超作画でコメディ⇒最高です。
コメディ要素はもちろんあるんだけど主役3人の悲しい追憶が描かれるからコメディ一色に染まってない所も色んな人に見やすい作品だと思った!
元ドラァグクイーン、元一児の…

>>続きを読む

面白かった!
ところどころ情報多すぎたり、銃撃った南米人なんやったん?とか、みゆきが家出した理由が割とふわっとしてるとか、そういう気になるところもあるにはあったけど、でもそういう部分も「まぁいいか」…

>>続きを読む
ハナさんが最終的に報われたのか分からないけど、善行自体が報いだったのか?

ストーリーは普通、わりとほっこり。

街並みとか良かったです、流石のアニメーション。

ホームレスと電車で一緒になると、鼻が死ぬと思います。

90分なのでさらっと見れました。

残念だったのはメイ…

>>続きを読む
この監督なんて読むか毎回分からん
この監督の作る世界観とかキャラ変わってて面白い
90分でも3人の事情とか性格しっかり出されてるから入り込めていいね

今敏作品、パプリカや千年女優を手がけた監督の「現実より」なコメディ。

陰鬱な冬の街の空気感が強調されて伝わってきた。3人のホームレスのそれぞれが抱えた個人の事情や、くすんだ空、汚いホームレス小屋。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事