身体の内から湧き上がるグルーヴに身を任せ、抑圧からの解放を促すアツい映画や。人々の団結の歌唱場面に竈の中で炎に包まれるアンパンのカットが挿入される編集も燃える。満を持してのヒロインの歌が微妙に下手な…
>>続きを読む【アンパンマン史上最凶のボス:ブラックノーズ】
アンパンマンフルマラソンで『それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌』を観た。本作はアンパンマン最強ランキング上位のブラックノーズが登場するの…
クライマックスの見応え半端じゃない。
正直近頃の漫画実写にお金払うくらいならアンパンマンが観たい。
クルンといのちの星のテーマが「なんのために生まれたのか」だったとしたら
今作は「なにが君のしあわせ…
良すぎる!!カーナがとてもいいキャラ
おいしい食べ物を食べたり歌ったり躍ったりするのが悪いことだという洗脳教育を受けたカーナの葛藤するシーンが切なくていい
大人が見ても面白いと思う
ブラックノーズ役…
個人的にめちゃくちゃ好き。
生まれてからずっと親が変な宗教に染まってて、それの教えみたいなのにがんじがらめにされたせいで「その宗教の教えが全て正しい。だからそれに従わないと悪」みたいな思考回路で子…
このレビューはネタバレを含みます
すごいーーーー!!
シーンとしての記号、数字の美しさももちろんあるし、そこに至るまでの計算式や方程式もしっかりあって素晴らしかったです。
めちゃくちゃ良いところいっぱいで
例えば、あの子が、クラ…
幸せとは何か
アンパンマン映画はいつもいつもテーマが重いのに、ストレートに子供達に伝えてくる様が本当に素晴らしいと思います。今作のテーマも幸せとはという難題ですが、とても分かりやすく、心にずしんと…