ドラゴンヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ドラゴンヘッド2003年製作の映画)

DRAGONHEAD

上映日:2003年08月30日

製作国:

上映時間:122分

2.4

あらすじ

みんなの反応

  • 暗く破滅的な雰囲気が全編を通して漂っている
  • 特殊メイクのコンタクトレンズの話など、製作のエピソードが興味深い
  • 壮大で不気味で不思議な世界観が魅力的
  • 前評判が低かったが、期待を下げすぎていたかもしれない
  • 妻夫木さんの声が聞き取りにくいという意見もあるが、楽しめる作品だと思われる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラゴンヘッド』に投稿された感想・評価

あの…なぜこうなった?
短調だし、ドラマ作りが全くできてない…

一つ言っとくけど、原作は面白いんです。
だから、確実に映画用に脚本書いた人が戦犯だと思います。

例えば、ノブオは原作ではいじめられ…

>>続きを読む
ワシ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【前書き】
気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2003年公開の『ドラゴンヘッド』。
望月峯太郎の原作漫画の映画化作品で、監督は飯田譲治。

ジャンルで言えばディザスターパニックに該当する…

>>続きを読む
五十
3.3

これ子どもの頃に映画館に観に行ったんですよ。
5個上の兄が原作漫画が大好きでしてね。
家族で鑑賞した記憶があります。

もう少年時代の私にはダメージが大きすぎたのを鮮烈に覚えています。
吐き気すら催…

>>続きを読む
emick
3.0
学生時代に読んでた漫画の実写版。
トンネル内の内容くらいしか記憶になかったからほぼ初見の気持ちで観た。
内容とMISIAの音楽とのギャップよ笑
山田くんと松重さんも出てたんだ。

 トンネルの中の新幹線や破壊されたハチ公前の美術はまだ見応えがあったが、引きの画のCGが単純に見づらい。また山田孝之は結構良かったが意外と妻夫木聡がきつかった、監督の責任だろうが。原作も決して完成度…

>>続きを読む

予告を見て視聴しました。
MISIAさんの心ひとつ×山田孝之さんのあのインパクトがあったら
「あ、面白そう!」って思っちゃいますよね・・・
でも実際映画を見ていると残念な感じでした。
訳もわからずに…

>>続きを読む

人気漫画の映画化だが、本作の評判は非常に悪い。
監督は「night head」や「沙粧妙子」シリーズなどでも知られる飯田譲治で、期待されていたが、ひたすら退屈で緊張感もメリハリもないキツい映画だった…

>>続きを読む
C子
-
なんだこれ。とりあえず山田孝之のインパクトが凄いのと今見ると無駄にキャストが豪華。
2.5
過去鑑賞。
中途半端に終わる感じでモヤついた。
ノブオのインパクト強。
へな
4.5
2回目、私は好き
小学生の時に観た時は最初のシーンがとても怖かった思い出

あなたにおすすめの記事