ドラゴンヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ドラゴンヘッド2003年製作の映画)

DRAGONHEAD

上映日:2003年08月30日

製作国:

上映時間:122分

2.4

あらすじ

みんなの反応

  • 暗く破滅的な雰囲気が全編を通して漂っている
  • 特殊メイクのコンタクトレンズの話など、製作のエピソードが興味深い
  • 壮大で不気味で不思議な世界観が魅力的
  • 前評判が低かったが、期待を下げすぎていたかもしれない
  • 妻夫木さんの声が聞き取りにくいという意見もあるが、楽しめる作品だと思われる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラゴンヘッド』に投稿された感想・評価

原作変えたらあかんこれもまた幼き頃のトラウマ映画でしたが克服✌️
まど
2.8

原作も映画も昔観たことあって、
どんなんだっけなあ...って再視聴。

あれ、記憶と違うシーンがたくさん。

原作の記憶の方が強いみたいで、みなさんのレビューを見ても、原作の方がおもしろいんだなって…

>>続きを読む
終末の世界を見てみたいけど、普段現れない人の性格が現れて、本性剥き出しの人間が多くなることを考えると見たくない。
自分はこの世界では生き残れなさそうです
5.0
原作読んでないから再現度は不明
でも映画としてかなり好きやった!!
子供の頃観て言いようの無い不気味さを感じた邦画のあの感じ
終末世界をアベックが逃避行する話し

望月峯太郎原作の同名漫画の映画化!
当時の最新CG技術を駆使し、荒廃した東京の街を作り上げるとともに、ウズベキスタンで2ヶ月にも及ぶロケを敢行、大型セットをつくるなど、映像化不可能といわれた本作を見…

>>続きを読む
ShionK
1.0
ここまで原作無視できるの逆にすげーよ笑 原作の面白くて重要な場面根こそぎ排除されてた。

所詮実写化映画だなって感じ。
漫画がすごく面白くて、人に勧めたい時に映画しかなかったから観たけどすんごく残念だな、、、、、
肝心のドラゴンヘッドとはって話がなかったし、ノブオの顔が綺麗すぎる

頑張…

>>続きを読む
3.7
不穏さを表現した日本作品の中ではなかなか好み。原作もそこそこ面白かった。
1.9
実写は小学生の頃に観たからうろ覚え。終末世界で、暴徒集団とノブオが特にトラウマだった。
原作は凄いハマってて、世界観に入り込みすぎて終始鬱だった。

あの…なぜこうなった?
短調だし、ドラマ作りが全くできてない…

一つ言っとくけど、原作は面白いんです。
だから、確実に映画用に脚本書いた人が戦犯だと思います。

例えば、ノブオは原作ではいじめられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事