プリティ・ウーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『プリティ・ウーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これに憧れるというかウキウキを見出すのは、家父長制全盛期世代じゃん?
美貌と幸運によってお金と愛をつかむストーリーなんてね、全部わたしは1人でできるしっておもうよ
お金持ちの男と娼婦が出会い、1週間のパートナー契約を通じてお互いが変化していく物語。
わかりやすい変化ではなく、少しずつ変わっていく様子を描くのがとても上手いと思った。
とにかくイケメン。
母が大好きな映画で、隣で一緒に観てた作品。
このリチャード・ギアが本当にかっこいい。
最後の花持ってこわごわ上がってくるとこにもまたキュンです✨

 『プリティ・ウーマン』のテーマは、なんと言っても〝お金よりも愛〟というところだと思います。

 始め、エドワードはヴィヴィアンのことを〝お楽しみ〟として見ている節がありましたが(少なくとも僕はそう…

>>続きを読む

こういう王道ストーリーはなんだかんだ言って好きー。
着飾ったジュリア・ロバーツの登場シーン、綺麗すぎてびびった。演出も良い。

ただ…職業差別する人を貶しておいて、最終的な着地点が少し差別的になって…

>>続きを読む

オープニングがとても良かった!
身につけるものひとつでがらっと変われるのって女として見ててすごくわくわくする。
ヴィヴィアンが自分の力で人生を切り開こうと決心した所で、エドワードが迎えにきたエンディ…

>>続きを読む
食事マナー悪いところかわいい 破天荒な人ってたまにセラピスト、癒し 
男の人から殴られたのに目から星が出るかと思ったわ(ㆀ˘・з・˘)って言えちゃうのすごい

こんなにも映画全体を通してスッキリした映画を観るのはとても久しぶりな気がする。たった1週間で取り繕う姿から素直な気持ちへと変わり行く2人がとても素敵だった。また、ストーリー展開が今まで観て来た映画で…

>>続きを読む

最後に2人を結んだモノはお金ではない、こここそがこのストーリーの主軸では。なのでみんなが言うほどお金が全てという印象ではなかったです。

劇中ではシンデレラ、と喩えられていましたが、私は愛するラプン…

>>続きを読む

久しぶりに見たけど、ちょっと笑えるところもあるストレートなロマンスムービーで、やっぱり名作だなと。分かりやすい面白さが魅力的でした。ラストは流れを考えると「一旦別れた意味はあったの?」という疑問がな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事