countdown前夜祭
999/1000
久々の再(DVDでは初)鑑賞。
’02年 永瀬正敏の名深夜ドラマ、
【私立探偵 濱マイク】のタイトルの元になった、
リチャード・T・ヘフロン監督によ…
原作の「裁くのは俺だ」は1947年の作品で、日本版は1953年に出版されており、私より一回り二回りくらい年長のミステリ・ファンには、そのバイオレンスとサディズムはセンセーショナルでベストセラーだった…
>>続きを読むモテモテ探偵のハード・ボイルド・アクション。
この頃のアメリカ映画ってベトナム戦争の影が落とされているものが多く、相当な社会問題だった事が伺える。
お色気シーンの多さや、クライマックスのドンパチ…
こんなタイトルの映画あったな~とCS放送で見つけて録画鑑賞。
画面サイズはスタンダード、画質はレンタルビデオの古いVHS並みの粗さ。
このジャケ写のDVDも現在廃盤とか。
でもコレ、80年代の香りプ…
ミッキー・スピレイン原作の私立探偵マイク・ハマー・シリーズ「裁くのは俺だ」の原作をラリー・コーエンが脚色、リチャード・T・へフロンが監督したハードボイルド。マイク・ハマーにアーマンド・アサンテ。監督…
>>続きを読むけだしスラップスティック・コメディ。ミッキー・スピレインは怒るだろうが、映画はこれでいい。原作のマイク・ハマーって結構のべつまくなし自分の感情と行動指針をべしゃりまくってるんだけど、それに対してアー…
>>続きを読む