13日の金曜日・完結編のネタバレレビュー・内容・結末

『13日の金曜日・完結編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本作はトム・サヴィーニが特殊メイクで復帰したことで、殺害描写のリアリティが圧倒的に向上している。血の流れ方、骨の軋み、刃の通り方まですべてが“生々しい恐怖”として設計されている。ベッドの下からの貫通…

>>続きを読む

25163
いつものクリスタル湖にリア充たちが集まって楽しい時間を過ごす前半は退屈。前作で頭に斧をぶち込まれたジェイソンが復活して医者と看護師を屠って逃走する場面もあるが、そこもまだテンション上がら…

>>続きを読む

ジェイソンが全然出てこない……
前作での本人がよく映る数々のスタイリッシュな殺戮シーンを
期待していたので拍子抜けした

浮かれた若者以外の家族が出てきて、その家の弟が
ジェイソンを倒すという展開は…

>>続きを読む

前回死んだはずなのに生きてて、死体安置所で暴れるジェイソン
クリスタルレイクに戻るあたり執念深さ感じる。
話的にはいつも通り。3見てるのかと思った。
最後のとどめさした男の子の最後の表情がサイコパス…

>>続きを読む

完結編にしてようやくジェイソンがジェイソンらしく覚醒。
で、最強のジェイソンキラー、トミーも登場。
序盤のエロガキとは打って変わって天才的な殺しの能力者っぷりを発揮していた。
こんなん作ったらそりゃ…

>>続きを読む

最後アレでまだ動けるとかジェイソンは人間じゃないの?
でも最後のトミーの顔アップが映った時ジェイソンが近づいてるよって言うチェチェチェハーハーハーの音楽が鳴ったていう事はトミーにジェイソンは引き継が…

>>続きを読む

やた!サヴィーニが戻ってきたぞ。
クライマックスのナタが重みでめり込んでくシーン、あれ頭半分貫通しとるがな。
トミー役の子役コリーフェルドマン君!
姉が襲われてるっちゅーのに頭剃ってる場合か!
でも…

>>続きを読む

ジミーがめちゃ可愛いから死んでほしくないな〜と思ってたけど死んだ…。
ロブがめちゃ頼りになる感じだったのにあっさりやられた。
さすがにトンカチで頭を10回以上本気で殴られたら死ぬでしょ!!と思ったら…

>>続きを読む
完結編とは、弟が次のジェイソンになるってことか。
さて、次作は見る価値があるか?

今までは、湖行くぞ〜!って男女グループが行って…から始まってたけど、今回はジェイソンが運ばれた病院から始まる。

でも、しばらくしていつもの展開に戻る。
ジェイソン、湖の地域だけで殺人を繰り返すのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事