13日の金曜日・完結編の作品情報・感想・評価・動画配信

13日の金曜日・完結編1984年製作の映画)

FRIDAY THE 13TH - THE FINAL CHAPTER

上映日:1984年07月14日

製作国・地域:

上映時間:91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

『13日の金曜日・完結編』に投稿された感想・評価

完結しなかった完結編。

ジェイソンが人間としては最後の作品で、完結編を銘打たれたが完結しなかったシリーズ4作目。

特殊メイクに一作目を担当したトム・サヴィーニが再び担当し、監督は「ローズマリー」…

>>続きを読む
Atz
2.9

キャンプファイヤーで怪談噺をするように、前作までのハイライトシーン。

ホッケーマスク(オノの跡が!)が現れ、タイトルどーんばーん(爆発)。

前作の惨劇の夜、ジェイソンの死体を回収するところから始…

>>続きを読む

これでとりあえずシリーズは完結します。ここまでの4作の中では1番好きな作品でした。殺人のパリテーションとグロさがパワーアップしていて、楽しかったです。また、バックトゥーザフューチャーのお父さんが出て…

>>続きを読む

小学生の時ロードショーではじめて観た『13日の金曜日』。
まだいたいけな子どもで、映画の中の出来事が作りものであることも分からなかった頃。かなりトラウマを負った。
なんでもこの『13日の金曜日4〜完…

>>続きを読む
続けて観ていくと演出が良くなってるのが感じれて良い。
露出度も多め。
ハル
3.1
実は生きてたジェイソンが再び若者達を殺しまくるいつもの流れ。2、3よりもゴア描写は頑張っていてキルシーンは結構楽しい。

完結編と謳っているが、続編を匂わせて続く完結詐欺。
シリーズ物は何がなんでも観なくてはという謎の使命感に囚われていたホラー映画大好きマンの中学生時分に鑑賞

シリーズ物で観て来たけどそろそろ飽きてきたジェイソンの13金
3.6
記録用✍️
ジェイソンは瞬間移動ができる説。
あとやってるカップルはまっさきに死ぬセオリー。
『スタンド・バイ・ミー』でおなじみ、コリー・フェルドマンが、思春期真っ盛りのトミー少年として登場。
PART3よりもキャラクターが立っていておもしろい。
やっぱり犬がいると心強いなぁ。
今見ると全然完結してないの最高
古さがどうしてもあった前3作とは違って、かなり見やすい良い作品だった

あなたにおすすめの記事