ワン・デイ 23年のラブストーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ワン・デイ 23年のラブストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【率直な感想】
それでもエマは幸せだったと思う。

【技術で魅かれたところ】

【演技で魅かれたところ】

【物語で魅かれたところ】
デクスターはどーしようもないダメ男だったけど、彼女が変えた。
彼…

>>続きを読む

2〜3年前に見たけど
内容忘れたので二度目の鑑賞。
私、大人になったのかな?
前に見た時よりすごく
感じられる物が多かった。

「友達」っていう遠回りをしなければ
もっと幸せな時間を一緒に過ごせたの…

>>続きを読む

_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

↑一番の印象はこれ。
すれ違ったり素直になれなかったりする男女の関係は自分と重ねて辛くなったし、屋上のシーンはすごく泣けた。
けどあんな…

>>続きを読む
予想外の結末に衝撃を受けた。悲しすぎる。年代追う流れの映画は悲しい結末っていう決まりでもあるのかな。(500日のサマーの事言ってる)

アンハサウェイが良すぎる

ある一日だけっていう切り取り方は面白いけど、わりと時系列が小刻みなので、その日だけ切り取る必要ある?って感じはしちゃうかも。幸せなところもっと長く見たかったなぁ。

それ…

>>続きを読む

23年間、同じ1日を焦点していて、面白そうなので、観ることに。

✨️メインキャスト✨️
・エマ・モーリー 
(アン・ハサウェイ)
・デクスター・メイヒュー
※デックス 
(ジム・スタージェス)
・…

>>続きを読む
そう言う関係性って分かるけど、周りからしたら厄介よな。元妻の浮気がラッキーチャンスに見えてくる謎展開。
眺望の良いルーフバルコニー付きの物件は俺も住みたい。

アンハサウェイが素敵過ぎる
最後びっくりした、そっかそれで
23年のラブストーリーなんだって
後から気づいた

また、プラダを着た悪魔?
やるんだよね?今もぜんぜん変わらず
素敵なのは凄いと思う

>>続きを読む

ハッピーエンドだろうと思って見てみたけど、意外とそうでもないと思ったけど、後半の回想が幸せすぎるので、幸せでした。
後半のエマ・モーリー(アンハサウェイ)の細かな表情がいちいち可愛いのと、
デクスタ…

>>続きを読む

名作だけど最後を知ってるから10年以上スルーしてきたやつ。だけど気づかずドラマの方見ちゃったから本家突撃


脚本めっちゃいい
20年で色々あるけど絶妙な距離感で
やっとくっついて子供ほしいなか悲し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事