僕らの先にある道の作品情報・感想・評価・動画配信

僕らの先にある道2018年製作の映画)

后来的我们/Us And Them/Hou lai de wo men

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『僕らの先にある道』に投稿された感想・評価

Taka4
4.5

チョウ・ドンユィ出演の作品を遡って観ていて、恋愛映画っぽいなと思い見始めたのですが、思っていたのと違って、テーマが「別れ」でした。

最初カラーのシーンとモノクロのシーンが何故なのか分からず、時系列…

>>続きを読む
4.5

なんだか今の自分に必要な映画だった気がするくらいストーリーが心に響いて涙が止まらなかった。

夢を追いかけて上京したものの、貧困に苦しみながら毎日を生きる2人と、1年に1回だけ帰郷した時に暖かく迎え…

>>続きを読む
4.1
何回も見たようなストーリーなのに中国の空気感とお父さんにで大感動
は
-
ティザー予告に惹かれ、ガチガチロマンスかと思っていたけど(そうだけど)きちんと深みがあった

二人の関係や道程を、年一度会うだけの距離でわかっていた父、人情深く一緒に泣いてしまった
エンドロールまで秀逸
めっちゃいいやんこれ。
チョウドンユイ可愛いすぎ。
現在をモノクロにしてるのがオシャレ。
シャオシャオ、俺が幸せにするよ。
エンドロールちゃんと見ろよ。
4.2


ソウルメイトで周冬雨を知って、
すごくいいなと思って、
この作品も視聴。

映画全体に、趣があった。
ジエンチンとシャオシャオの関係だけじゃなくて、父と子の関係もじっくり描かれてて良かった。

冬…

>>続きを読む
kazoo
4.0

映画は、偶然の出会いと再会を軸に、人生の機微を静かに描いた作品。若き日の電車内での出会いから始まり、恋と別れを経て、それぞれの人生を歩む2人。10年後の再会は、過去の記憶と現在の心情が交差する瞬間と…

>>続きを読む
4.0

やられたあ…

親友のように過ごし
いつしか惹かれ合い
結ばれては離れ
離れてはまた巡り合い。

お金はなくても
愛があるから幸せで
でも
愛を支えるだけのお金がなくて。


きっと別れるのだろうと…

>>続きを読む
3.7

117本目
男ってバカだなぁと。
失ってからじゃないと必死になれないんよなぁ。
シャオシャオに宛てた親父さんの手紙は泣ける( ; ; )

ごめんの一言は大切な人をまだ失う前に
愛してるの一言はま…

>>続きを読む
誰かの忘れられない人になってみたかったと、物語になりたかったなと思う自分が未熟で

あなたにおすすめの記事