2025/6/4 WOWOWシネマ
まあ斉藤由貴のプロモ映画として見ればかなり面白い部類だと思う。
アイドルから女優への変換機としてなかなか金もかけて頑張ったのがよくわかる。😀
脇を固める役者陣…
2025-05-20 wowow 再見
個人的金子修介祭2本目
絵に書いたようなドタバタコメディ。コメディエンヌ斉藤由貴を開眼させた功績は大きい。
しかし、斉藤由貴、今も当時と変わらず若々しくお美し…
映画も時代背景もバブル。熱海に行くより香港・グアム。
金子秀介さんがこの作品の監督だったとは、ちょっとビックリ。
私にとって斉藤由貴さんは薬師丸ひろ子さんと並ぶ聖なるアイドルでした。
歌い方がきれい…
2025/04/14
監督 金子修介
斉藤由貴
小林薫
"ホンコンなんか行きたくない!"
新人ツアーコンダクターの女性主人公が、添乗先の香港で発生した宝石盗難に巻き込まれていく様を描くコメディ。…
1990年頃"どっちにするの"との2本立てで見ている。2025年4月、wowowで35年振りに再見出来る。内容はほぼ覚えていませんが楽しみです。
どっちにするのじゃないけど昼間Love Letter…
こんな大味のコメディ脚本が製作されていたバブル絶頂期の海外ロケ映画作品。
とはいえ、日本が最高潮に金があった時代に、この程度のスケールしかつくれない事に今更ながら邦画の先行きの暗さを感じずにはいら…