ホーム・アローン3のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ホーム・アローン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんだろう、1と2とはやっぱ別物なんよ。
敵が壮大になって途端につまらなくなってしまった感。
人数多い割にキャラが確立してなくてなんか中途半端だった。
どれもおもしろいけど主人公の男の子が可愛いからこれが好き。おばあちゃん助けてあげるのもほっこりする
金ローにて。
8歳がこんな仕掛けできるのすごない?w
水疱瘡(みずぼうそう)ってそんな簡単にうつるもんなんやなぁ。

(吹き替え:寺田心くん)
ラジコンカーをここまで使いこなせるアレックスを尊敬したい!

スパイのリーダーと女スパイは有能そうなのに、アレックスのトラップに見事に引っかかる有り様にも注目


150716 TV

181201 TV 74
普通に面白い。小学生の時にワクワクしてた頃を覚えてる。リモコンで操作して、敵を巻く。俺もやりたかったなあ。子供の夢を叶えてるのさ。
主人公の男の子が変わり、
泥棒も人数が増えて、
でも、見事に色んな仕掛けで撃退する。

ホーム・アローン初鑑賞をなぜか3から。シンプルなストーリーだけど純粋に楽しむことができる。

お姉ちゃんとお兄ちゃんがお前すげえじゃん!って認めだしたり警察に逆ギレしだしたところでめちゃめちゃ泣いた…

>>続きを読む

水疱瘡にかかり1人で留守番していた8歳のアレックスは、向かいの家に泥棒が入るところを目撃。警察に通報するが信用してもらえず、向かいのおばさんからもらったラジコンで証拠映像を撮影することに。しかし、泥…

>>続きを読む

 子どもが家に一人でトラップを仕掛け、悪者を迎え撃つお馴染みの名作シリーズ。今回は金曜ロードショーで寺田心くんと戸田恵子が親子役として新しく吹替。とても上手で適役でした。
 1,2に比べるとトラップ…

>>続きを読む

相変わらず何も考えずに楽しめる作品。ただ前作が偉大すぎるのでどうしても見劣りはしてしまう。

イタズラの仕掛けは相変わらず面白かったけど、前作に比べて脚本のスリリングさに欠けたように感じた。泥棒役は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事