プレデター2の作品情報・感想・評価・動画配信

プレデター21990年製作の映画)

Predator 2

上映日:1991年01月12日

製作国:

上映時間:108分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • プレデターの生態が少し分かった
  • プレデターは特に人間みがあって可愛かった
  • 仲間の存在やプレデターの船、手元の武器や薬品など新たな発見があった
  • ダニー・グローヴァーが大好きで、警部補の人間味や情に愛嬌を感じた
  • 都心でも日常が侵食されているようで好きで、プレデターの強さの設定が絶妙
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プレデター2』に投稿された感想・評価

いいねえ、このTHE90年代!って感じの映画。まさに日本語吹き替えが合う映画の雰囲気で、さらにテレ東の午後のロードショーがピッタリな感じー!

それと前作の時はシュワちゃんのイメージが強いせいかあん…

>>続きを読む
noris
3.5

そもそもプレデターがなぜロスに来たのか。これには説明がある。いわく、ギャングの抗争が絶えず(プレデターは戦争が好き)、温暖化の影響で連日40℃超の記録的な暑さだったから(前作の女ゲリラ兵の台詞で、ち…

>>続きを読む

思ってたよりプレデターの出番少ないなぁって思ってたら後半盛り盛りで超楽しかった‼️
敵が異星人って分かってからの戦闘がたまらなく好き
AVPの時もそうだったけど武器持ってなくて脅威にならないやつは見…

>>続きを読む
1よりも姿が見えるようになったプレデターさん
めちゃくちゃ大量に殺していくやん
透明になれない!?って慌ててるプレデターさんちょっと可愛かった
醜い野郎って言われて怒ってるのも可愛い
ふ
-

多分小学生のとき金ローとかで観た以来

逆さ吊りとすごいヤッてるのだけ覚えてたけど今回もそこだけ記憶して終わりそうッ
後半は同じ絵面にかんじちゃう
狙う定義いまいちな気はする


やっぱりプレデター…

>>続きを読む
3.5
マッスルよりタフネスな現場警官

対戦相手に合わせて武器のレベル変えるのに、光学迷彩マストなんはズルない?
3.6
前作に比べると、やや劣るがそれでもロサンゼルスを舞台にした本作は麻薬や銃社会が絡んでいい味がでてると思う。これはこれで好き。

それなりに楽しんだが、1作目のような衝撃はなし。まあ1作目は唯一無二だからね。
 『ビッグ・ウェンズデー』で惚けた役をやっていたゲイリー・ビューシイを久々に見てビックリ!懐かしかった。兵役を逃れ…

>>続きを読む

1997年のLA、連日40℃超えの猛暑を記録し、麻薬ギャングが銃を乱射するようなディストピア都市にプレデターが現れる。ギャング集団大量虐殺事件を追う刑事マイク・ハリガン(ダニー・グローヴァー)の泥臭…

>>続きを読む
北教
2.6
死ぬの 大半悪いやつだからか 何故か プレデターにあまり怖さがない

あなたにおすすめの記事