アンネの日記 The Diary of Anne Frankの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンネの日記 The Diary of Anne Frank』に投稿された感想・評価

マッドハウス制作のアニメ、103分。音楽にマイケル・ナイマン。特に新しい解釈もない、製作意図が理解できない作品。
日劇東宝にて
何年も息を潜めて生活するってゾッとするなと思った。
日常生活のささいなことに感謝したい。

ミープさんみたいな人って、今この現代に果たしてどれくらい居るのだろうかとも思ったりする。
2.5
子供の頃アンネ・フランクに憧れててこの映画も観てたけど
大人にならないとわからなかったこともあったな〜
1990
-
占領都市を観て、この作品を思い出す。
Kana
-
Engrish with subtitles
村田
3.5
🎞迫害を躱すために隠れ家で共同生活する
👍第一印象を覆して信頼を寄せていく過程
👎作画の気合いに対し声優の演技力が劣る
mmm
-
みてよかった
「アンネの日記」は、なんとなくストーリーは知っていたけど、本を読んだことがなかったので、映画で手っ取り早く内容を知ろうと思って、上映当時1人で鑑賞。

あなたにおすすめの記事