マトリックスのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『マトリックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『ようこそ、現実の世界へ』

⌨思考を揺さぶる衝撃、そして未来への問いかけ。

1999年公開の『マトリックス』は、単なるSFアクション映画という枠には収まらない、深く哲学的で革新的な作品です。
そ…

>>続きを読む

自分が生きてきた世界はマトリックスという仮想現実で、現実世界はAIに支配され人間が最後の抵抗で太陽光を封印したことで管に繋いだ人間から熱を奪いそれを動力とするAIが蔓延る荒廃世界だった。心と身体は繋…

>>続きを読む

序盤でモーフィアスがネオに「君は運命を信じるか?」と問いかけるシーンがある。ネオは「いや。人生は自分で決めるものだ」と回答する。また、預言者も「運命なんて信じちゃだめよ。人生は自分で決めるものよ」と…

>>続きを読む

・現実とは何かを問う、古典哲学の要素を含んだ映画
・キリスト教要素もどことなくあった ザイオン(シオン)の地とかrevelationという語が出てきて、死んだニオが復活する
・今作は設定の説明が長く…

>>続きを読む
AIが作り出した偽りの世界

現実なのか
妄想なのか

自分は何者なのか
この世界は何なのか

エネルギーは無限だということ

アクションシーン、謎CGでふわっふわしててずっと爆笑してた。集中できん
全体的に、コメディ要素入ってるのか、真面目にやってるのかわからなくて笑ってた

・全体的に緑色!!!!のライティングなの特徴あ…

>>続きを読む
パロディされまくってるのに知らなかったので教養としてみた
アクション普通にすごくてよかった

今生きてる次元が現実ではないのかもしれない

赤いカプセルを選ぶ人生を生きたい
新たなことに挑戦したり、
真実を知ることを選んだりする生き方ができるといいな



人間が栽培されている部分は、『約束…

>>続きを読む
未来の話でも結局愛で覚醒のところが無理矢理な感じがして腑に落ちない...あと覚醒してから電話取るまで遅すぎて叫びそうになった

🌙2025.03.31_115

公開当時の1999年に見たらもっと楽しめたのだろうなと思った。AIやアクションシーン、画期的な発想など大ヒットした理由はよく分かる。期待しすぎたのか思ったよりハマら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事