ハリウッド実写版を先に見てから8年後、4Kリマスター版上映、Filmarks高評価が気になり鑑賞。冒頭から独特の世界観に引き込まれるが、85分にギュッとした分?か説明不足の部分も多く、中盤でようやく…
>>続きを読む正直あんまりよく分からなかったけど、もっと知りたい。言葉を文章で読みたいし、映像もいちいち止めてじっくり観たい。
人たらしめるもの、さらには自分たらしめるものはいったい自分のどこの部分に該当するん…
何度観ても毎回"そうしろとささやくのよ 私のゴーストが"の台詞にドキドキしちゃう
自我の実存に対して再考を迫るストーリー、テーマとしては抽象的なのにそこに沢山の個人の物語を介在させつつ全体のドラマが…
久しぶりに少佐に会ってきた。
イノセンスを劇場で見てから何年たったのかな?
まさかリバイバル上映で、攻殻機動隊が見れるとは思わなかった。
ネットは広大だね。
改めて見たけどやっぱり難解だった。けれ…
士郎正宗のSFコミック「攻殻機動隊」を原作として押井守監督が1995年に手がけたSF長編アニメの金字塔。
高度に発達したネットワーク社会において多発するコンピューター犯罪、サイバーテロなどに対抗する…
生命を生命たらしめるものは何なのかという問いには常に向き合っていかねばならない。数え切れない細胞から成る物体としての身体なのか、DNAなど遺伝子レベルで記録された我々の記憶なのか、それともゴーストと…
>>続きを読むⒸ1995 士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT