バニラ・スカイのネタバレレビュー・内容・結末

『バニラ・スカイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観るまで、トムクルーズをとりまくラブコメだと思ってた!

おもしろいようで、おもしろくないようで、結局イマイチおもしろくない(?)
理解が及ばないだけだろうか...

トムクルーズの奇跡的顔面が作中…

>>続きを読む

最後のソフィアの声は150年後、ソフィアも冷凍保存され先に生き返りデイヴィッドを起こしに来た声
(デイヴィッドの葬儀の時になぜかソフィアが何かを思いついたかのように楽しい表情を浮かべ、デイヴィッドを…

>>続きを読む

私は好きな映画だが万人受けするとは言い難い。

主人公デイヴィッド・エイムズ(トム・クルーズ)は、容姿・財産・人間関係など、何でもそろった成功者だが、事故によって人生が一転。ひとつの事故/選択を契機…

>>続きを読む

要するに1人の男が冷凍保存をされている間に夢を見て、「あっこれ夢か」って気づき、「気に入らないから現実戻っちゃお」って話です。

曖昧な部分が多くてよく分からなくさせているのは「夢の中」だからなのだ…

>>続きを読む

これもジェネレーションX映画なのかしら?
退廃的で破滅的。夢と現実が交錯するスト―リーが面白く。
ラストシーンも印象的。

今でも夕方バニラスカイを見るとこの映画を思い出す。

イタリアだったかスペ…

>>続きを読む

出版界の大物だった父親が亡くなり、会社を受け継いだ息子のデビッド。遊び相手としてジュリーと関係を持っていたが、誕生日パーティーで出会ったソフィアに一目惚れする。嫉妬に狂ったジュリーはデビッドを乗せた…

>>続きを読む

かなり昔、深夜のテレビで観たけどすっかり忘れて急に観たくなったので鑑賞。

冒頭にRadioheadの"Everything In It's Right Place"が流れる時点で、まさにこの作品の…

>>続きを読む

「救護医ーーー!!!」

トムとキスした後にはしゃぐペネロペ・クルス可愛いすぎんか??内容は想像していたものとはやや違ったのですが、途中から展開が変わって引き込まれました。精神病タイプではなく夢オチ…

>>続きを読む

タイムズスクエア貸切に100万かかったという話から気になってた映画
時系列バラバラ、夢と現実が交錯するのは好きな部類
レディオヘッドからケミカルブラザーズまでサントラもいい

以下、2回目観る時用の…

>>続きを読む

この容姿で金持ちってのは嫉妬しますわ。
そして顔を失ったときの態度。
もちろん悲劇だし同情するけどやっぱり外見でチヤホヤされてると内面を磨く必要がないのかもう生きていけないような絶望感なのね。
でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事