ステイの作品情報・感想・評価・動画配信

『ステイ』に投稿された感想・評価

映画にこんなこと言うの野暮なんですけどね

おぉぉい

どういうことだってばよ

まいったぜ
全然分からんのだが
とても切ないのは理解できた

こ、こんな理解でいいのかな
qqfowl
3.6

ユアン・マクレガー演じる精神科医は、ライアン・ゴズリング演じる大学生が3日後の土曜日に自殺すると言うのを止めようと奔走するが…

自殺したい人になぜか予知能力があったり、その他にも不思議な出来事がい…

>>続きを読む
3.0
走馬灯、なのかな。全体を流れる悲しげな雰囲気は好み。映像的に面白い事やっていてそこも良かった
鰻重
3.0

私のような油虫以下の脳の持ち主が本作の全容を理解するなどできようはずもなく😂

ただ結末からなんとな~く…
流れを汲み取り察するまでよ💡

俳優さんの物憂げな演技、不思議な映像&演出を味わうだけでも…

>>続きを読む
Krate
2.0

最初から最後まで混乱させられる映画。シームレスに次のシーンに繋がる演出はおしゃれに感じたが、その印象しか残らない。結局何だったのか意味不明で、この展開だと何通りにも解釈をできてしまうし、それを見てい…

>>続きを読む

最後の最後に”あっ、夢落ちなんや”と納得したのはそこだけ。映像は美しく凝っている点は百歩譲ったとしても、何だかよく解らないつまらない作品(私の理解力がないだけかも知れぬが)。もう一度鑑賞すればもっと…

>>続きを読む
さな
3.6
継ぎはぎのような記憶の断片、未来を予知できるヘンリー。ラストまで予感があってもただ受け止めながら観ることをオススメします。良かった。こういうの好き。
5.0
記録
これ以上に深い感動、体験をしたことがないと言うのは言い過ぎかもしれないが、見る度に解像度が上がって忘れた頃にまた見たくなる!
4.0

《ステイ/stay》鑑賞。精神科医のサム/ユアン・マクレガーは休んでいるベスの代わりに大学生ヘンリー/ライアン・ゴズリングを診る事になったがヘンリーは未来を当てたりどうも他患者と違うと恋人であるライ…

>>続きを読む
マミ
3.7
矛盾しているところをなんで?と思うんじゃなくてただただ受け止めて観たらいいやつ。
予感はしてたけど、悲しすぎる。エンドロールが辛い。
私は好きだった。

あなたにおすすめの記事