バニラ・スカイの作品情報・感想・評価・動画配信

バニラ・スカイ2001年製作の映画)

Vanilla Sky

上映日:2001年12月22日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 有名俳優が若く出演している
  • 夢と現実がごっちゃになるストーリー展開
  • ペネロペ・クルスやキャメロン・ディアスの美しさ
  • 終わり方が読者に選択肢を与える
  • クライマックスで伏線回収があり、深い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バニラ・スカイ』に投稿された感想・評価

ma721
-
2000年代の質感で良かった
モネ見に行きたいのに混んでて見に行く勇気が出なかった
夢の中にいつまでもいたいかな

モネの絵画に登場する空を甘い夢の象徴として"バニラ・スカイ"と形容するのがお洒落で好き。「甘い中にいるとその甘さを感じることはできない、人生には酸っぱさが必要」が名台詞すぎておれの心に深く刻まれた。…

>>続きを読む
レディヘ始まりのシガーロス終わりは刺さる。後悔やどうにもならなかったことも全てひっくるめて人生なんだよなぁ。
悠
4.4

いい映画に出会った〜꒰ ⸝⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ⸝⸝꒱
夢の中に誰も招待しない君っていう宇多田さんの曲を思い出したよ、夢のままでいたいよね、、、わかんの🌫現実があまりにも酷で夢を見続けたいなー…

>>続きを読む
M
4.0
やっぱ2000年前後のアメリカ人って集団幻覚でも見てたんかな(アメリカン・サイコもトム・クルーズのほうが良かったと思う)

Cf. 『ブレードランナー』『エンゼル・ハート』から『インセプション』へ
Ryoh
3.8
“It’s the sour and the sweet. And I know the sour. Which allows me to appreciate the sweet.”
確かに初見では理解出来なかった。けれど見返すうち気づくことが増えてって面白さに拍車かかる感じ。
追伸
キャメロンディアスって結構過激派だよね
t0ak1
4.0
普段手につけんサスペンス映画。
2時間しっかり最後までわからん結末に2時間以上の満足感でした。

なんだかんだ初見。へぇ〜こんな話だったんだ😳結局どゆこと!?こんがらがってワッケワカメ!!ソフィアの「猫に生まれ変わってからね」発言から転生もの?て思い込んでた。うーん、これが真相なら冒頭の無人のN…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

映画終盤の解説が無かったら、何がなんだか分からないで終わる映画ですが、どこまでが現実でどこまでが願望なのか、分からないまま終わる展開でも良かったかなと思います。
最後の空が美しい。

キャメロンディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事