劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!の作品情報・感想・評価

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!の映画情報・感想・評価

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!2003年製作の映画)

Hamtaro

製作国:

上映時間:60分

3.4

『劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!』に投稿された感想・評価

R
5.0
思い出を裏切らない神作
平成のアニメーションと音楽の良さが全て詰まってる
4.0

レースの声援とラストの祈りを接続する話運びに脱帽。ハム太郎への妨害行為は明確に声援/祈りの対極に位置する行為であるが故にハムクック船長はみずから退き餞の言葉を送る。この場面の画面分割はクライマックス…

>>続きを読む
湯
3.5

・ちび丸ちゃん、マフラーちゃんとお揃いのピンクのマフラーかわいい泣
・リボンちゃんのために強気な男になるハム太郎
・当の本人、リボンちゃんはずっと楽しそうでおもろい
・にじハムくん登場!!ぼくらのレ…

>>続きを読む
敵と一緒に楽しくレースしてしまうところが
ハム太郎なんだろうが、ストーリー的にはいまいち。やはり敵は敵として作品にスパイスを与えなければ..
R
3.5
光の表現や声援をさらに効果的にするゴール手前の暗闇。そこでの会話もまた良い。ゴール後の画面分割も痺れる
瀧
5.0
これはド傑作
光と分割画面、出崎の映像美学が極まってる
1時間という尺で一切停滞することなく躍動するハム太郎たちと描かれるロマン!

これぞアニメーション、これぞ出崎統、唯一無二!

マジでどのカットにも動きがある。入射光、火花、雪、オーロラ…と常に煌めきながら疾走する2人の男を照らす。頭抜けた光の表現。
ハムクック船長の造形がどう見てもジョン・シルバー→エイハブ船長の流れだけれ…

>>続きを読む
3.5

表情豊かなハムたちが好きなのでOPの人形はちょっと不気味で苦手、でも物語始まってすぐの押しくら饅頭がかわいすぎるのでOK

ハム太郎煽りスキル高いしまた寿司屋とDJ出てきて楽しい〜〜レースはあまり緊…

>>続きを読む

当時雑誌「幼稚園」でこの映画の特集や付録を見ていた記憶。
物心ない時なので、ど世代とは言えないんだろうけど。
トラハムちゃんの影響で新体操始めたことを思い出した。

映画でもハムちゃんズは相変わらず…

>>続きを読む
5.0
ゴジハム同時上映会にて。

聖人しか出てこないアニメ。
つんく提供の楽曲はさすがで、ハム太郎映画ってミュージカルだったんだなァ

ミニモニに(σ・∀・)σゲッツ!!、懐かし過ぎて死ぬかと思った🌻

あなたにおすすめの記事

似ている作品