極限まで説明を省いてbgmも最小限で洗練された内容だった。千葉真一映画の理想形。ドアを出る動作を省くつなぎや拷問で縄を引かれると同時に銃弾を摘出するつなぎなどが目新しくてかっこよかった。アクションも…
>>続きを読むさっきまで仕事でへばり切ってたはずなのに、それが何も無かったかのようにブチ上げ笑わせてくれるCHIBAの顔芸とアクション。大衆の味方すぎて涙が出る。
落ち着いて考えたら、主演が他の俳優だったら凡百…
あぁ、、素晴らしい。千葉真一ってほんとすごいな。
千葉真一のアクションのキレに反して、テンポは優しい。笛の音色以外はあまり音楽が流れず、バンコックの空気感もあってまったりしてるけど、それも含めて面白…
―――山下タダシ vs ヤン・スエ!
―――千葉真一 vs 鹿村泰祥!
電気責め + 薬物中毒が生み出した
電光石火の拳が唸りを上げる!!
…ぐっはぁ、何じゃこの濃いィさは…!?
『殺人拳』や『地…
名画座のレイトショーで盛り上がる映画といえば『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』あたりが定番ですが、僕はこの『激殺!邪道拳』をレイトショー界の爆笑王に推薦します。
機械のスピードを身につけるという意味…