水の中からこにゃにゃちわ!
凄まじいインパクト
マネキンとお面が彩る奇妙な世界。
狂気や美とは、また一味異なり
どこか愛嬌さえもを感じるような作風で
どんどん好きになってゆく妙な魅力を持っている。
…
マネキンが大量に現れるホラー、マリオ・バーヴァの作品を想起した。
音楽はピノ・ドナッジオが担当しているので、監督はイタロホラー好きなのかも。
筋が進むに連れ、マネキンと人体の境目は曖昧に。
「マネキ…
ガソスタ,タイヤ転がし,小屋,人形笑い,閉じ込められ,タンス中身飛び,パイプ刺さり,スローソンのマネキン館,旅の楽園,滝,男,遊泳料75セント昔話,自宅.ドクペ自販機,銃オートマタ,人形目動き,人形…
>>続きを読むブックオフでDVDを救出して鑑賞。
ジャケが非常にいいので期待していたけど、
展開、音楽、映像全てがもっさりしていて退屈…。
マネキンの演出は確かに不気味だけど今見ても面白いかっていったら微妙。
…
💿スラッシャー・ホラー
監督・脚本:デヴィッド・シュモーラー
音楽:ピノ・ドナジオ
危険な場所に立ち寄った旅行者を襲うスラッシャー・ホラー。
ドライブ中の若者グループがたどりついたのは荒れ果てた…