TAMALA 2010 a punk cat in spaceに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『TAMALA 2010 a punk cat in space』に投稿された感想・評価

4.0
公開当時かわいい♡と思ってPARCOで見てファッキンな一日が始まって衝撃だったな〜
やっほー(ぶっ殺す)
やっほー、ふぁっきんあーすほーのぷっしーきゃっと。わたし、こわいものないの。- Catty & Co.
Rui
3.8

パンクキャットのTamalaを主人公にしたSF冒険アニメ映画。

独自の世界観を突き詰めた内容で、ハマる人にはハマる内容だと思います。絵柄は日本的ではなく、アメリカ的に感じる雰囲気です。

難解映画…

>>続きを読む
映像と音楽、良い〜
色付いたり3Dやったりドキドキした
TAMALAちゃん口悪くて可愛いこんなマインドで生きたいな
apple
3.7

ファッキンな一日が始まりますね

tamalaちゃんの言葉をもって生きれば結構この世も生きやすそう。
tamalaちゃんの下半身エッチすぎて、エッチだなぁしか思ってなかったのと急にドラムンベース流れ…

>>続きを読む
lilcat
4.0

トンネル「今までよく殺されなかったね」のシーンほんまに曲がるかと思った
終始、音と映像、初期ディズニーのアナログな雰囲気を幻覚剤のような視覚表現とシナリオでの不安感、しかし可愛らしいイラストが動いて…

>>続きを読む

Thomas Pynchon "The Crying of Lot 49"の実質映画化と言われるアニメ作品。
原作同様クセ強なので見るのに体力を使うが、原作よりもわかりやすいかもしれない。
タマラの…

>>続きを読む
3.3
・トマトスープ缶はウォーホルのパロディ?
・巨大企業の謎の広告塔
・荒んだ若者たちとCG猫型ロボット
・情報を制するものは世界を制す
・サブカル色強め
nami
3.1
世界観がミステリアスで、なんと言っても主人公のタマラの声が可愛いのに、毒舌な所が笑える
4.0
タマラちゃんが可愛すぎて何度も観た。ストーリーは流れくらいしかわからないけど、タマラちゃんの見た目、言動、行動、性格全部好き過ぎてどうでも良い。とにかく好き!

あなたにおすすめの記事