シルバー・グローブ/銀の惑星の作品情報・感想・評価

『シルバー・グローブ/銀の惑星』に投稿された感想・評価

掲諦
3.4

セリフが難解すぎて落馬寸前
いや、落馬してました…
衣装はむっちゃかっこいい
ビジュアルと舞台が良すぎる
気合いの入り方は狂ってると思う
ずっと狂ってると思う
カメラの使い方はタルコフスキーとかの方…

>>続きを読む
ssi
5.0

2025年 70本目

アンジェイ・ズラウスキー監督手掛けるSF映画。1977年、政府によって製作中止を余儀なくされ、その10年後に失われた約1/5の内容を音声でフォローし、ついに完成した幻の超大作…

>>続きを読む
Juzo
5.0
個人的にはSF映画の傑作。
難解な作品だが美術のセンスが圧巻で一気に世界に引き込まれた。
h2
3.2
混沌のカオスの惑星の人(エイリアン?)たち、監督自信が映画の惑星みたいに現代から離れた原始的なところに行きたかったんじゃないかな、って
jo蚊r
-
映画自体が神に成る経過を目撃した。映画がこちらに、戦争を仕掛けてきているのか?ヤバ過ぎる。言葉が出ません。
このレビューはネタバレを含みます

社会主義国家で製作されたSF映画はメタファーを含んでいる作品があって面白い。SFだと検閲から睨まれた時に「あ、これ別の星の話なんで!」とかわせるからだろうか。でも逃れ切れなかったのか(製作費が予算オ…

>>続きを読む

ルーツ

無神論的演技論の完成というよりも、その脱却。演技と信仰、俳優の起源についてズラウスキーなりの哲学的な探求だった。その探求を地球から遠く離れた銀の惑星、神不在の惑星を舞台に、3人の宇宙飛行士…

>>続きを読む
masami
3.7

終始「俺たちは何を見せられているんだ?」を堪能できる難解映画。俳優さんたちの鬼気迫る抽象的なモノローグに圧倒され、映画の失われた部分を監督の熱がこもったナレーションでカバーすると言う斬新すぎる構成に…

>>続きを読む
すい
4.0

哲学的で宗教的なSF。ポーランド当局の検閲により失われた部分を監督自ら音声で説明してくれる訳だが、これがなかったら正直全然ストーリーの全体像を理解できなかったと思う。もちろん完全版も観てみたかったが…

>>続きを読む

見たのも30年以上前ですが、なにしろわからなかったですね。
キリストの再臨なのか、悪の化身なのか、わからなかった。
そもそも監督も全てのシーンが撮影できていなく、現代の街を歩きながら映しながら語って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事