このレビューはネタバレを含みます
子供の頃、パッケージのTAMALAに惹かれてDVD借りて鑑賞した思い出。
続編制作する(してる?)らしいので久しぶりに鑑賞。
テーマは資本主義?
本来三部作の予定だったのに、現時点では一作しか公開…
世界観はめちゃくちゃ好きな作品。
ファンシーなキャラクターと基本モノクロで描かれる世界というのが奇妙さを強く感じさせてくれる。その世界にCGの映像も挿入され、かなり混沌とした感じ。
ストーリーはあ…
「ファッキンな一日が始まりますね」
潔く「意味分からなかった」と言っておこう。
前半は特に意味不明、中盤から解説が始まるのかと思いきややっぱりよく分からない。
元々は3部作構成の1作目の予定で、続…
アマプラで昨日まで配信?だったみたいでたまたま観れた!
思ったより『???』にならなくて良かったけど(といっても8割くらいはよく分からん)現代美術展の1コーナーでエンドレス再生されてるみたいな映画
…
TAMALAという猫について描く2002年のアニメーション作品。アマプラで配信終了間近とのことで観てみた。何とまあシュールな作品であることか。理解しようと努めてみたものの、かなり置いてけぼりをくらっ…
>>続きを読む