全ての発端はあの母親と彼女を捨てた父親なんだよなあ
スーはキャリー自身を嫌ってたというよりも、基金と称して金をせびりに来てたキャリーの母親に恨みを持ってたんじゃないかな?
プロムでのキャリーの幸せそ…
最近「PIGGY」というスペインのホラー映画を観たんですが、最初、似た映画かな?と思ってキャリーを思い出した(観た結果全然違う映画だった)のでレビュー。
イジメられっ子の女の話。
この子が何故か…
70年代アメリカの学生の雰囲気が味わえるホラー映画。
最初、トミーはスーの贖罪の付き合いだったけど、パーティーでは本当にキャリーに好感を持ってたと思う。そのくらいパーティーでのキャリーの笑顔は印象深…
映像表現がすごい二画面分割に360度回転撮影、レンズをぼやけさせた撮影キャリーの多幸感を表す表現だが目が回って気分が悪くなった、これもデ・パルマの策略のうち?吐き気を催す多幸感
からのキャリーの怒涛…