💿オカルト・スリラー
監督:リチャード・ロンクレイン
少女の霊と対決する女性の姿を描いたオカルト・スリラー。
怪奇作家ピーター・ストラウブの原作を映画化。
アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画…
知られざるホラー作品は数知れず!「ハピネット"ホラー・マニアックス"シリーズ」!第14期 第4弾 2作目は、"美しきミア・ファローの心霊スリラー"―――『ジュリア 幽霊と遊ぶ女』。
朝食のリンゴを…
ホラーマニアックスシリーズBlu-ray版にて。
映像がキレイでミア・ファローもキレイなんですが、お話がキレイではなかった。
よくある幽霊×屋敷。展開は王道。ですがなかなか切ないお話。
結局は…
中学生だったか高校生当時、日本公開を待ちに待ってお蔵入りの遺恨の作品。スミヤで輸入版レコード買って毎日聞いて、焦がれてた。
で、その後も何十年となかなかソフト化されずで、数年前にやっとフランス語吹き…
隠れた名作ホラーの一本です。
ミア・ファローさんが娘を亡くした母親を演じています。
タイトルにも出てくる「幽霊」を娘ではないかと狂気に囚われいてく、精神的に追い詰められていく映画でもあります。
ドギ…
14:59に鑑賞終了✋
ミア・ファロー
ミア・ファロー
ミア・ファロー…
何故か何回も言いたくなるお名前です。
『ローズマリーの赤ちゃん』は未鑑賞です。
オープニングから物悲しい音楽が流れま…
赤い影ぽいのかなと思いきやオーメン方向へ。でもどちらっぽくもないし、これといった派手な演出もなく、ひたすらロンドンの街並みや素晴らしい邸宅での撮影、ミア・ファローの存在ありきでうっとりするニュアンス…
>>続きを読む思っていたよりはだった
でも悲しいホラーは好き。最後までずっと切なかった。
最初暖かい家庭的なシーンなのに、急に子供がリンゴで喉を詰まらせてそのまま死んでしまうというショッキングなシーンに変わって驚…