テルマの作品情報・感想・評価・動画配信

テルマ2017年製作の映画)

THELMA

上映日:2018年10月20日

製作国・地域:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ノルウェーの自然とシンプルなファッションが美しい映像
  • 登場人物の印象が三段階変化していくのが良かった
  • 抑圧された欲望や苦しみから解放された時の描写が好き
  • テルマが自分の思うがままに生きればいいというメッセージがある
  • 現実とファンタジーの境目が曖昧で面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テルマ』に投稿された感想・評価

家族や宗教に抑圧されて苦しんだ少女が自由になる話、と言ってしまえば聞こえは良いのだけど、自分の気持ちを抑圧し過ぎると、爆発した時の破壊力の凄さが恐ろしいと改めて思った。

両親は、テルマのある秘密を…

>>続きを読む
PKD
4.9
キリスト教、癲癇

その力で神にも悪魔にもなりうる

雰囲気はずっと良かった
だらっとしてる部分あったからもう少し短くてもいいかな
武藤
4.0
彼女はアクマなのか
キリスト教信者
酒初のみ
レズ初体験
すると・・・
超常現象
怖くはないが不気味

テルマの両親は、最初はただの「過干渉な信者の親」に見える。「愛情」と「正しさ」の仮面をかぶった信仰による支配。。でも物語が進むほどに、それが単なる支配ではなく、親としての恐怖と責任の裏返しなのかもと…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20251008
>
_Thelma
_Directed by Joachim Trier
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★★☆☆
_社会★★★☆☆…

>>続きを読む
era
-
このレビューはネタバレを含みます

テルマのフェミニンな格好してるときの姿好きだ…終盤の白い部屋着?ワンピース姿とかヘルシーで素朴な感じタイプ

難しくて考察探したら、そもそもテルマが超能力を持っていないという可能性に言及している記事…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
テルマが終盤、吐き出した鳥の子供のようなもの、あれはあんの暗示だったのだろう、あまり考察で触れられてなくて残念
戸澤
2.8
このレビューはネタバレを含みます
あんなことがあっても、ちゃんと「親」をしてたのに… と、パパの最期に涙

アンニャ消失シーンは薄味気味かと思いきや、ガラスに埋没する毛髪で笑えたので概ね満足です
らら
3.8
このレビューはネタバレを含みます

特定の人物のことを強く想うとその人が消えてしまう?という能力、不可解な現象がまさに北欧ホラーだなという感じですごく好きな映画だった
幼少期おとうとを自分の能力のせいで亡くしてしまったのは可哀想だけれ…

>>続きを読む

よく分からなかったけど面白く見れた。

信仰心が強く抑圧的な両親の下、ノルウェーの田舎で育ったテルマには、なぜか幼い頃の記憶がなかった。そんな彼女がオスロの大学に通うため一人暮らしを始め、同級生のア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事