ジーザス・クライスト・スーパースターの作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
5
4
5
0
6
0
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ジーザス・クライスト・スーパースターの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ジーザス・クライスト・スーパースター
(
1973年
製作の映画)
JESUS CHRIST, SUPERSTAR
製作国:
アメリカ
/
上映時間:106分
3.9
監督
ノーマン・ジュイソン
脚本
メルヴィン・ブラック
ノーマン・ジュイソン
出演者
テッド・ニーリー
カール・アンダーソン
バリー・デネン
ジョシュ・モステル
ボブ・ビンガム
動画配信
ビデオマーケット
鑑賞できる映画作品をチェック(11,677作品)
Amazonビデオ
鑑賞できる映画作品をチェック(13,610作品)
「ジーザス・クライスト・スーパースター」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
mtmgの感想・評価
2018/04/16 21:01
4.3
ジーザスよりもユダとか群衆たちの演技が凄い。特に最後の方に出てくるヘロデ王の醸し出す世界観はやば過ぎて笑える。ミュージカル版もこんな感じなのだろうか。
コメントする
0
さくさくパンダの感想・評価
2018/02/27 20:04
3.7
劇団四季の舞台を観たので、映画版を思い出しレビュー。
やっぱ曲が最高!!
「スーパースター」、「ゲッセマネの園」はモチロン名曲なんですが、「ヘロデ王の歌」が地味に1番好きかもしれない。
舞台では少し分かりづらい所も映画なので多少は理解しやすくなっています。
何より映画版はユダがいい!!
…でも、若者たちがキリストやユダを演じているって設定はいらない。笑
結局、全部演技だったの?とちょっと冷めてしまいました。
ジーザス観て以来、ずっと家でホーサナへーサナサナサナホーサナへーサナホーサーナー!してます。(意味不明)
映画は映画の良さがあるし、舞台は舞台の良さがあると思います!^ ^
コメントする
2
ぎりぎりの感想・評価
2018/02/18 19:46
5.0
小さい頃は分からなかったけど、大きくなって音楽が少し分かるようになってから見て分かったカッコよさ。DVDほしいなぁ。
コメントする
0
tony1021の感想・評価
2018/02/14 18:43
-
太宰治『駆け込み訴え』の実写版。というのは冗談で『人間』イエスを描くロックミュージカル。曲もいいし、配役も絶妙!ユダが黒人でマリアがアジア系って今ならクレームのオンパレードっぽいのも意味深で素敵です。みんな歌も上手ですし。
ただ映画を通して一番スーパースターしてるのは最後のユダ。プレスリーにも劣らぬスターぶりです。オススメ!
コメントする
1
りすの感想・評価
2018/02/08 14:56
2.7
2018年19本目、2月3本目の鑑賞
キリスト最後の7日間の物語
ミュージカル映画
ノーマンジュイソン監督作品
作品には全然関係ないが、久々にBlu-rayで映画を鑑賞した為、その画質に愕然とした
ここまでDVDと違ったものだろうか
キリストと使徒の物語なので、知っている話であることは極自然な訳で、展開は分かってしまう
ミュージカル調に仕上げていることで、歌唱力に魅せられはしたが、一方で元々演劇向きの作品なだけあって場面転換が不自然、暗転が頻繁に発生するなど少々許せない点もあった
個人的に面白いと感じたのは当時では考えられない、現代の文明品があちこちで登場することである
あとは引きの画を相当考えたんだろうなぁって思える配色
そして、キリスト教の状況や、信者のことを考えると、今作の終盤の展開はなかなか踏み込んでいて面白い
そういった点から考えると、最近ヒットしたインド映画『pk』に似ているなぁとか思ったりもする
観ておいて損はない一本
コメントする
0
まことの感想・評価
2018/01/06 22:35
-
黒人ユダが最高。ジーザス観るならやっぱりDVD出てる3種類見比べたほうがおもしろい。設定も衣装も場所も全然違うし字幕の訳も全然違う。
コメントする
0
馮美梅の感想・評価
2017/12/28 05:26
1.5
やっぱミュージカル苦手だ。有名な作品だからと思って観に行ったが、ほぼ寝てしまっていて記憶がない。なんか間延びしてて、観た当時、自分にとっては珍しく苦行のような時間だった記憶しかない。でも有名な歌のシーンは圧巻だった(それだけはインパクトとして記憶に残っている)
コメントする
0
新納ゆかいの感想・評価
2017/12/23 19:38
5.0
時代を超えるメッセージのために
ジーザス・クライスト=スーパースターは、劇団四季を知る人なら知らない者は無いと言っていいミュージカルの名作だろう。原作は1971年にブロードウェイで初演を飾り、以降も「人間、ジーザス」を描くというタブーをはらみながらも、世界各地で人々の心を掴んできた。
映画は舞台初演から2年後の1973年に製作されている。
映画版はイスラエルの砂漠をロケ地とし、過酷な猛暑の中で撮影された。オープニングのナンバーが流れると小汚いロケバスが荒野の果てから登場し、ヒッピーたちが踊りながら下車してタイトルへ。やがて1人丘の上に佇み、喧騒を冷めた目で見つめるのがユダなのだが、なんとパンチパーマの黒人である。ナンセンスでアバンギャルド、過去のようで未来のような、不思議な世界観とともにおなじみのナンバーが流れていく。
特にヘロデ王のシーンは必見の珍場面である(笑)
神を信じて集った民衆に翻弄されて自分を見失っていくジーザスと、誰よりもジーザスを信じたがためにその憧れが失望へと変わるユダ。孤独を深めるジーザスは自らの死の覚悟を決め、またユダもジーザスの苦しみを終わらせるため銀貨と引き換えに司祭たちと取引をする…。
原作の名シーンをしっかり押さえつつ、破壊的であり普遍的である作品の面白さを画面いっぱいに表現している。原作者であるA・ウェーバーはこの演出をひどく嫌ったそうだが、映画版はゴールデングローブ賞にノミネートされるほど批評家たちからの賛辞を受けたそうだ。
ジーザスクライストはロックミュージカルであり、またジャズなど他の音楽とも親和性が高い。マーチングまであるのだから驚きだ。この映画は(原作者の気持ちは別として)いつまでも変わることのない問い掛けの連続であるジーザス・クライスト=スーパースターを見事に描き切った一本として認められるべきだろう。
コメントする
0
のーとんの感想・評価
2017/12/19 20:04
3.9
なんとはっちゃけたショーなんだろう!ロケ、すげー。楽曲すげー。解釈すげー!
2000年版と比較して見るべき。
コメントする
0
うふんの感想・評価
2017/11/07 01:52
4.5
みんな片思い。一方的な愛。って感じの映画。
炎天下で踊り狂って歌いまくってる感じが最高。
大司祭二人組が好き
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2018/04/25 06:00現在
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.28
上映
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
9.14
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.27
上映
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}