暗くなるまで待てない!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『暗くなるまで待てない!』に投稿された感想・評価

ぴあフィルムフェスティバル2023 in 京都
『大森一樹監督再発見』
会場:京都文化博物館フィルムシアター

10月14日 11:30〜
『革命狂時代』『ヒロシマから遠く離れて』『明日に向かって走…

>>続きを読む
5.0
最高!
ただでコーヒー飲みたい!

大森一樹の自主製作デビュー作。75年16ミリ60分。映画作りに熱中する若者たちを描いたものだが、自己投影そのもの。本作が評価され、78年に「オレンジロード急行」で商業映画デビューを果たす。
76年、…

>>続きを読む
20231015
PFF京都

これは、後にプロデビューを果たす大森一樹監督が学生時代に16ミリで自主制作した作品でしたね。

一介のアマチュアの自主映画が、商業劇場で上映されることになった経緯は知らないけど、いずれにしても当時は…

>>続きを読む
5.0
青春の終わり
撫子は上映会に来ない
この映画の全てが好き
遊
-
映画づくりは技術と熱量を両輪にして進むのではなく、熱量がタイヤの回転、技術はガソリンであって、技術を持たない素人でも熱量さえあれば少しずつ前に進んでいくことはできる、みたいなね
アフレコすると無音の画面が気になって、要らんこと言ってしまうよね。

「おおさかシネマフェスティバル」で大森一樹監督を追悼して上映された自主作品。
まだ医学生だったころに素人として制作されたのだが、めちゃくちゃ映画愛に溢れていて、とてもゴダール。
ロベール・アンリコ監…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事