食べて、祈って、恋をしての作品情報・感想・評価・動画配信

食べて、祈って、恋をして2010年製作の映画)

Eat Pray Love

上映日:2010年09月17日

製作国:

上映時間:140分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 旅を通して自分探しをする素敵なストーリーだ
  • 食べ物や風景が美しく、異文化を感じることができる
  • 勇気を持って自分の人生を歩めるようになることが大切だと教えてくれる
  • 恋愛観だけでなく、人生の選択や自己実現について考えさせられる
  • 言葉やシーンから元気をもらえる、背中を押してくれる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『食べて、祈って、恋をして』に投稿された感想・評価

DK
4.0

ジュリアロバーツは素敵です。笑
ローマで食べまくって、インドで瞑想して、バリで恋をする話。
いろんな人生がある、平板なのも、起伏に飛んだのもある。
自分の人生と重ねて見るといろいろ感じます。

Li…

>>続きを読む
しま
3.0
海外行きたくなった!けど途中眠くなった。
結局何を伝えたかったんだろう。
yoshio
4.0
イタリアの理髪店でのシーンが本当に好き。何もしないことの歓び、今日はのんびりしようという広告を見たら。週末はパジャマでテレビの前がダメなこと
nhi
4.2
めっちゃ祈ってた気がする
同じように旅したくなった
か
4.2

ちょうどリズと同じような流れで旅行に出てたので、個人的にめちゃくちゃ沁みる。
出てくる女性がみんな良い。。。。
共感しすぎて泣きそうになったタイミングはいくつもあったけど、今一番グッときたのは元夫と…

>>続きを読む
csg
2.2

今まで努力して築いてきたのに安定した生活が続くとマンネリで物足りなくなってしまうもの。自分で選んだ人生なのにこんなハズでは無かったとパートナーのせいにして本当の人生を探しに行くっていうところでしょう…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞  ○
ミッドナイト・アート・シアター(フジ)
録画2014/10/1字幕

冒頭15分で脱落。こんだけ主人公のパーソナリティが伝わってこないオープニングも珍しい。ジュリア、ビリクラ、フランコの無駄遣い(ハビバル登場まで辿り着けなかった笑)。わかんないけど90分くらいにグッと…

>>続きを読む
M
3.5

他人の意見なんて気にせず、何もしないことを楽しんで好きなだけ食べたいものを食べるイタリアも、瞑想を通して自分の弱い所を許せるようになるまで深く自分と向き合うインドも、思いがけない人生の転機と遭遇する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事