春だドリフだ 全員集合!!の作品情報・感想・評価・動画配信

『春だドリフだ 全員集合!!』に投稿された感想・評価

観たような…観てないような…
いつも通りテレビ番組の方にしよ!(≧∇≦)
「8時たよ!全員集合!」は、いつも観てた。
多分、志村けんさんがいない頃から。
昔は、大学の時、知り合いの紹介で、毎年、京都…

>>続きを読む

ストリップ小屋だのエンコ詰めだの、ドリフ映画というより猥雑な松竹映画のそれ。
ドリフ映画というのは大爆笑や全員集合とは違い、コントではなく喜劇なので必ずしも笑えるわけではない。

ショーケン目当てで…

>>続きを読む

これは子供の頃、映画館で観たような。小柳ルミ子のシーンで思い出した。寅さんと併映されててよく観に行ってた。
カトちゃんが女にモテてて子供にも人気あったのがよくわかる。小さくて可愛らしい。愛嬌抜群。

>>続きを読む
落語界が舞台。最初に、いかりやがやくざの親分に狙われる伏線を張って、話は動き出す。若手女優が多く出ているのも楽しいし、歌手の出演もサッパリした使い方。メインの「寅」より面白い。

これはめちゃおもしろい!
ドリフメンバーは初めから一蓮托生してるより個々でバラバラの設定もってて
大一番で一丸となった方が特別感もあっていいんじゃないかと思った(アベンジャーズ方式)
長さんへの罰重…

>>続きを読む
浅草名画座で。エバが懐かしい。円生師匠が出演。

いかりや長介の二つ目噺家役は、押し出しは強いし顔も面白いし流石の役作り振りだと思う。左とん平の色男風の役回りには驚愕。クレジットにある噺家さんは圓生、小さん(先代)、伸治(先代文治)、扇橋(先代)の…

>>続きを読む
3.6

タイトル適当になってきた…?
ドリフ映画8作目は落語だった!うれぴー!
なぜタイトルに落語を入れなかったんだ!

落語にはお芝居要素もありますから、噺家さんって演技上手いとは思うのですが、やはり三遊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事