リバイバル上映に通った青春の一作 笑。観に行ったら 高木ブーさん来てて。映画のフライヤーにサイン書いてもらった 思い出付(サイン、もちろん今も持ってる!)
久しぶりに見返す。貧乏、生活感に対する掘…
今作から完全にドリフターズがメインを張る、そして全員バカだからすごい
テキパキ働く早回しのシーンがかわいくて好き、仕事雑だし笑
散々くだらない事やってきたのに、楽器持たせた途端カッコよくなるんだも…
松竹「全員集合」シリーズ第2作目。恋仇の藤村を箱詰めにしてアフリカに送ってしまう。しかし船が座礁して戻ってくる。藤村は麻薬王だった…。
脚本は渡辺裕介と森崎東。茶「ゴリラなんか屁とも思ってねえや」 …
ドリフ映画2作目
ヘーイビバノンノン!ビーバノンノン!♪
お芝居、お笑い、音楽、ビバノンノンあり。
ドリフターズの真骨頂であり贅沢な名作でした。
もうオープニングっからテンションMAXにぶちあ…
仲本工事氏追悼パート2
本作は松竹の“全員集合”シリーズ大2弾で1968年のお正月映画。
アラ還の私でもこの頃はまだドリフの存在すら知りませんでした。たぶん。
このちょっと前に東宝の『ドリフターズで…
2作目にして漸くドリフが実質的に主演を張った感じだけど、基本的には長さんとカトちゃんがメインのストーリー。てかお笑い部分はほぼカトちゃんの独壇場。当然コメディなんだけど、ドリフのコントの様なドタバタ…
>>続きを読む芸映プロ製作・松竹配給