海の鷹の作品情報・感想・評価

海の鷹1963年製作の映画)

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

2.9

あらすじ

『海の鷹』に投稿された感想・評価

3.0
〖1960年代映画:アクション:日活〗
1963年製作で、高橋英樹と和泉雅子コンビの港を舞台にしたアクション映画らしい⁉️

2024年319本目
たま
-
ウエスト・サイド・ストーリーに影響されすぎでワロタ
このレビューはネタバレを含みます

脚本は「警視庁物語」の長谷川公之。任侠ものによくある良い業者vs悪い業者の話かと思いきや、ひねりがある上に、見せ場が多い。和泉雅子さんの「ウエストサイド物語」を意識したダンスシーンも。

高橋英樹は…

>>続きを読む
tomoko
2.0

2025/293本目
和泉雅子さんの追悼も兼ねて視聴。
魅力的な俳優がたくさん出ているのにどうしてつまらないのだろう。

途中のウエスト・サイド・ストーリーの真似で踊る和泉雅子可愛かった。見どころが…

>>続きを読む

いろんな要素がどっさり詰め込まれている…でもあらすじは割とシンプル?
高橋英樹氏、なんと18歳⁈衝撃ー!
そして和泉雅子氏は15歳ですって!
凄っ…現代の15歳や18歳と違いすぎる

1963年頃の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

もし、浜田光夫とのタッグだったら『非行少女』のような関係性になっていた気がする。

ところが、高橋英樹と和泉雅子だと、ライバル関係→恋の展開が強くなることで、和泉雅子が幼く見える(精神だけでなく、身…

>>続きを読む

高橋英樹(桂木秀男“海の鷹”)
和泉雅子(谷百合子(学生。谷信彦の妹)
二谷英明(谷信彦 谷海運の社長)
小高雄二(桂木進一 桂木回漕店の社長)
杉山俊夫 (杉本「クラブ」のトランペット)
藤村有弘…

>>続きを読む
3.0
20240220 0193

半年以上のブランクを経て、しれっと出戻るにあたって、やっぱりここは日活だろうと。やっぱりイツメン、テンプレ通りは安心安牌。今日もマコは反抗期真っ只中だし、下着シーンも色気は無いし。だがソレガイイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事