扉を開けての作品情報・感想・評価

扉を開けて1986年製作の映画)

製作国:

上映時間:81分

ジャンル:

2.9

『扉を開けて』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0

これがヒロイック・ファンタジーってやつか。
今やたらと多い異世界転生モノのハシリだな。

ヒロインとその相手が思いきりタバコをふかしながら会話するシーンがある。けっこう長く、しかもその吸い殻は川にポ…

>>続きを読む
新井素子ファンだったが、これじゃない。
新井素子のセリフの言い回しは映像に向かない
タバコを吸うヒロインが珍しい。アニメの出来としてはまあ普通。クセのあるセリフ回しは80年代っぽさというより新井素子っぽさってことかな。
2.6

原作は新井素子のファンタジー小説。

3人の大学生は超能力者。主人公のネコはサイコキネシス・ハルカ(おじさん)はテレポーテーション・ケイイチロウはライオン変化。
この3人組が異世界に召還され、英雄と…

>>続きを読む

東京に住む女の子が、時空を越えてファンタジーの世界で戦うお話しです(^^)

原作小説は未読です。内容は、今でいうところの『異世界転移』です✨

ファンタジーアニメですが、魔法っぽい魔法は主人公達が…

>>続きを読む
4.0
たぶん最初に見たのは30数年くらい前の中学の修学旅行のバス移動中に見たのかな?その時以来の再視聴。エスパーが題材の作品。古さも感じられず面白かった。
2.8
このレビューはネタバレを含みます

超能力はあるけど"普通の女の子"が異世界に!…の"普通"を強調したい余り強調される80年代の若者言葉。ダ…ダサい…その辺もうちょっと手加減してもらえたら今見ても面白いアニメなのに…
平野文さんのこう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事