アート系ファッションカメラマンのローラ。
先に起こる殺人が見える様になっちゃう!
仕事してんの?ローラに付き纏いイチャコラ刑事トミーリージョーンズ。
謎に自信満々な男気醸すけどちょいモサい。
(↑F…
ジョン・カーペンターの予知夢を題材にした脚本。だが、その予知夢の原因は明かされない。そしてハ人は予想通りせ、杜撰なまま撮影に入ったのは、ジョン・ピータース・プロの責任。主題歌をバーブラに歌わせて、い…
>>続きを読む録り溜めてるDVDからやっと鑑賞。面白そうと思ったものを録画してるはずなのになかなか観るタイミングがこないものがあるんだけど、これはフェイダナウェイが出てるから録ったやつだった。
写真家役で関係者が…
このポスター、当時話題になっていました。サイコタッチのサスペンスです。フェイダナウェイがカメラマンの役なんですが、カッコよくカメラを構えるの憧れました。結構怖い映画。トミーリージョーンズの若い頃が見…
>>続きを読む「スターウォーズ 帝国の逆襲」(1980)の監督アーヴィン・カーシュナーのサスペンス映画
本作を観てルーカスさんはカーシュナーさんを監督に起用したとのことで、それも念頭に入れて久々に鑑賞した
彼は…
お、これは良かった!John Carpenter著の内容はとんでもない、馬鹿だけど、全体的にどうせ別に真面目ではない、ちょっと風刺的で。それにしても撮影、編集、作風が素敵だ。大変楽しめやすい。
け…
フェイダナウェイの三白眼最高!死ぬほどお洒落なNYのファッションフォト業界で君臨する写真家ローラマーズの作品はヘルムートニュートン。ファインダーからモニター越しの殺人予知夢、ヴィクターJケンパーのト…
>>続きを読むジョン・カーペンターが脚本なこともあって、らしさのあるテーマの映画。
少し先の殺人に関する未来がみえる画家、というような謎を含んだストーリーですが、なぜその能力を持つことになったのかは謎のまま終わ…