オペラ座 血の喝采 完全版の作品情報・感想・評価

『オペラ座 血の喝采 完全版』に投稿された感想・評価

23-244
DVD
主演のクリスティナ・マルシラックが滅茶苦茶美人でキュートなんだけど、彼女を差し置いて最もキュートなのは鴉ちゃんたち。オペラが全編流れてるのに、殺人シーンはいきなりハードロックと…

>>続きを読む
れん

れんの感想・評価

4.4

ダリオ・アルジェント監督の究極に研ぎ澄まされた美的センス、現代においても新鮮に感じる演出の切れ味に釘付け。斬新で大胆なカメラワーク、全編に鳴り響くオペラ、残虐シーンの唐突なハードロックでのボルテージ…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.3

アルジェント屈指のビジュアルインパクト!このタイトルに入っていて欲しいものが全て詰め込まれたようなブっ飛びオモシロ映画。こんなにも何の話をしているかわからない整合性のとれてない映画で目が離せないもの…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

3.0
確かに勢い良すぎてポンコツなストーリーを超えて引き込まれる。
初めて例のビジュアルを見たとき衝撃だった。
「自分がされたら嫌なこと」が集約されている。
japonicax

japonicaxの感想・評価

4.2
「この妙に低い視線は?」とか「そこで恋人に目もくれず行っちゃうの?」とかの疑問が最後に明らかになる。カメラワークも面白くて(結構目が回る)わりと楽しめた。
あかね

あかねの感想・評価

3.7

映像が最高の映画だった。特にオープニング後の流れは無駄がなくて、撮り方も面白くて良かった。目のドアップとか、カメラグルグルとか、一人称視点とか、原色の使い方とかもお洒落で好き。主演の方もめっちゃ美人…

>>続きを読む
ゴム水

ゴム水の感想・評価

4.1

主人公を演じるクリスティナ・マルシラックがおしゃれでキュート。

無茶な展開を画の強さと面白さでグイグイ持っていかれる快感。覗き穴越しの殺人とか、殺人鬼が持つ短剣のかっこよさとか、目玉くわえたカラス…

>>続きを読む

ホラー秘宝まつりにて。
女優の練習を邪魔する鴉を映し出した映像と目玉のアップという異様なオープニングはインパクト大。また鴉が物語の鍵を握っている存在であるが、エンディングに向かってもなおこの印象付け…

>>続きを読む

目を瞑らせず惨劇を目撃させる為に瞼にめっちゃ針貼り付けたのに、針にピントが合うばかりで全然何も見えないのは笑った。確かに実際目の前に針あったらそっちばかりに意識いっちゃうな。

あのグルグル主観映像…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事