サスペリア PART2/紅い深淵の作品情報・感想・評価

『サスペリア PART2/紅い深淵』に投稿された感想・評価

anpon

anponの感想・評価

3.5
ピアニストが偶然殺人現場を見ちゃって犯人探しするお話。
犯人はいろんな殺し方をして楽しい。
お気に入りは熱湯です。
しかしこの邦題つけた担当者、ホント終わってんな。
犬

犬の感想・評価

4.1
内容云々とかではなく、音楽や空間の演出が猟奇的殺人をより加速させ面白さに変わっていく。
なぜ殺したのかという動機が分かりにくいというか説明不足ではあるものの、この監督がよく使う超格好いい音楽と共に人が殺される1連シーンはどれも記憶に残る良さがある。
なるき

なるきの感想・評価

3.0
なにが2だよ!つまんねえ!
ちょいちょいカリオストロっぽいしよぉ!

って思ったけどラストに持ってかれた
イケすぎ
それまでつまんないけど

このレビューはネタバレを含みます

サスペリアはファンタジーホラーで、こっちはサスペンス色が強い。違った血色の話だけど、どちらもそれぞれの面白さがあって良い

サスペンスにしては穴がある気もするけど、ゴブリンの何が来るんだ!?とワクワ…

>>続きを読む
EMU

EMUの感想・評価

4.1
正直今観たらストーリーにも穴がある感じで、怖さやキモさそうでもないんだけど、記憶の中で雰囲気や印象の広がっているすごい映画だなぁと感じた。
つまり当時は衝撃的だったんだ。
鴨

鴨の感想・評価

3.7

技術士、いやピアニストが壁ブチ壊したり、落っこちそうになったり、腕相撲したりしながらがんばる!!

アルジェント監督が笑っていいよ〜っていってくれてそうなシーンもあるしそれに対して残酷描写も想像以上…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

3.6
なんの知識も無いけどなんとなく感じるくらいにはカットが印象的
さすがに映像が古いしあまり好きでは無いかな
歌代

歌代の感想・評価

3.9

画面がずっとキレッキレ!
赤色の使い方が素晴らしかったです。

どんでん返し系の話は肩透かし喰らうことが多いんですがこの作品は本当に驚いた。
最新作『ダークグラス』と比較してもやってること自体は特に…

>>続きを読む
絶妙な映像トリックや笑う男の子人形のインパクト、ホント大好きな映画。

だからこそこの適当な邦題が実に惜しいなぁ...
>|

あなたにおすすめの記事