ずっと昔子供の頃にプラネタリウムで鑑賞して感動したのを大人になった今でも覚えている。なんとかDVDを手に入れて久しぶりに再鑑賞。まるではやぶさを擬人化したような語りかけるナレーションが感情移入してし…
>>続きを読むはやぶさ関連の講演会と連動して上映されていたものを観賞。
ドキュメンタリーやニュースではやぶさの開発〜帰還ストーリーは何となく頭に入ってはいたのですが、最後大気圏で燃え尽きてしまうシーンはやはり涙…
はやぶさ2のカプセル、地球帰還記念、はやぶさ映画を全部見る!
この映画は、ドラマは無くはやぶさの視点での映像を見られるので、現場ではどう宇宙を航行して、小惑星いとかわに着いたらどのようにターゲット…
太陽系の誕生の記憶
人間の生命の起源を知ることができる小さな破片を拾いに
小惑星イトカワをターゲットに宇宙という大海原へ飛び立つ
「はやぶさ」
何か、とってもカンドウする!
夢がぎゅうぎゅうに詰まっ…
昔プラネタリウムではやぶさの映画を見たんだけど多分この映画だと思う
小学生か中学生くらいの時に見たけど感動して泣いたのは覚えている
当時はクソガキだったのではやぶさブームに対して、ただちょっと長い距…
はやぶさ2の順調な経過報告(探査ロボのリュウグウ着地&移動&写真撮影成功!)に思わず帰還バージョンのBDを再鑑賞。
良いものは何度観ても良いのです♪
あと監督さんがオーストラリアへはやぶさを迎え…