火星の写真をネットで普通に見てたけど、2機のローバーとそれに関わる大勢の人達によって今私達は火星の情報を知ってるんだと改めて感じた。
家族は途中で寝たけど、自分は宇宙好きなので最後まで観て普通に泣け…
「16歳の時、私は人生で何をしたいのか悟った」
スタッフの1人の女性に、most vivid flashbackとして15年前の着陸の日の記憶が蘇るシーン
彼らの15年間に想いを馳せてしまい、すごく…
科学者の発想がエンジニアをイラつかせる、で笑った
ほんでエンジニアチームの自撮り撮りたい、でざわつくサイエンスチームにも笑って、出てきた画像を語るエンジニアの目が薄ら赤くなっていくのを見て泣けた
仕…
火星探査機のスピリットとオポチュニティの話。ミッション自体90日の予定が15年も探索し続けたオポチュニティが凄い。まだまだ未知だらけな火星で素晴らしい発見をたくさんしてくれた両探査機と技術者達には感…
>>続きを読む©Amazon Studios