『力道山物語 怒涛の男』の森永健次郎監督/古賀政男音楽による姉妹編。同様に少年期青年期を職業俳優が演じ、途中から本人自身が演じる。相撲部屋の挫折する親友のエピソードも重なっていて、同じ吉田光男が演じ…
>>続きを読む昭和の貴重な記録映像を含む
個人的かつ業界的な相撲プロパガンダ映画
本人が主演しているという珍しさはあれど
後味は悪く
人格を疑うシーンが衝撃的だった
7月場所が終わってしまった相撲ロスに…
名古屋場所開催中に!
本人主演のまさかの劇映画。
ドラマの中に差し込まれる当時のアツい取り組みがそのまま映っているのがむちゃくちゃいい。水入りが入るほどの熱戦は今見ても手に汗握る名勝負だ。
ド…
後に横綱になる初代若乃花の大関時代に作られた1956年の作品。師匠となる大ノ海(花籠親方、演じるのは坂東好太郎)に北海道室蘭でスカウトされ、入門するところから1956年9月場所の大関時代まで。入幕以…
>>続きを読む意外とそっくりの青山恭二が序盤若ノ花を演じ、中盤以降現役で最盛期の自身が出演し、当時の取組が記録フィルムで観れる醍醐味の他、父・一人息子を失ない重病で無念の休場を含む人間ドラマも感動的な、森永健次郎…
>>続きを読む